忍者ブログ
兼・更新日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自民党の大勝は民意を正しく反映していないのでは無いかと言う意見を聞いた。
しかし、前々回の郵政選挙でも前回の政権交代選挙でもそう言う声をあまり聞かなかったように思う。
要するに自民党の復権を望まないマスコミの世論誘導では無いのか。
民意というなら民主党から自民党に政権を戻そうと言う程度のもので、どのくらい取らせるかなどを狙って投票しているものは誰もいないだろう。
そもそも比例票では自民党の得票率は安定している。振れてるのは小選挙区の結果である。
そしてそれがこの制度の本来の目的であったのだから当然である。
これが郵政選挙から働き出したのは偶然ではなく、あの選挙から有権者が政党を意識して投票行動を取るように成ったから。
それ以前は、かつての中選挙区制の名残で、政党ではなく人で選んでいたのだろう。

一部の有権者は選挙区と比例区で異なる投票行動をしてバランスを取っているのではないか。
だとすれば現行の選挙制度はなかなかに絶妙な働きをしているとも言える。
もし大きく振れるのが問題だとすれば、減らすべきは小選挙区である。そもそも小選挙区300と言うのは江戸時代の三百諸侯を想起したもので、なんら根拠のあるものではない。
いわゆる三党合意で議員定数の削減が約束されたが、そもそも比例区を減らすと言う選択は二大政党に有利な訳で、今回民主党は比例区では維新の会に負けて比較第二党を滑り落ちた。
民主党はこの状況下で定数削減に同意出来るだろうか。

拍手[0回]

PR
安倍総裁は政権を取ったら日銀の改革に乗り出すと明言。
これには当然ながら批判もありますが、景気改善が政府の役割とされている現状では日銀の政策によって足を引っ張られるのは困る。
民主党政権は日銀の独立性、にあぐらをかいて経済政策を等閑にしていた気がするだけになおさら。
日銀総裁に限らず、官僚は不況の責任を問われないのだから、権限も制限すべき。
逆を言えば責任を負ってくれる(景気悪化に併せて給料を返還するとか)ならそれも良しではあります。
今の日本の問題は、責任のある人が”正しく”責任をとらないことにある。
まあ民主党議員は落選と言う形で責任を取らされる予定だけど。

拍手[0回]

少子化の時代にあって偏差値50以下の大学はいらない。
というのは一見正論に見えるのだけど、実は前段と後段が上手く繋がっていない。
そもそも偏差値50と言うのは学力が平均値であるということ。これが大学進学率50%越えの正体なのだ。
これは逆に見ると半分は大学にいけない・いかないということになる。
にも関わらず多くの夫婦は子を持つ際に大学進学までを計算している。
それを思えばむしろ大学の数を増やすほうが少子化対策に成るかもしれない。
まあそれは半分冗談として、学生の数を絞れば質が上がるのか。
どんな分野でも9割はカスというから、数を減らしても意味は無いだろう。

拍手[0回]

第三極がどの程度まとまるか様子見。

本題は衆院選と同日になってしまった都知事選について。
誰が都知事になるかと言う点には興味が無い。(と言うか関係ない)
急遽同日選挙になってしまったために余計な金が掛かりそうだという話。
都知事選用に作った入場券を新たに刷り直すらしい。
衆院選用を新たに作って別々に郵送しても経費は変わらないのではないだろうか。
それ以前に、選挙を運営するのに費用が掛かりすぎるのでは無いか。
例えばネットによる投票なども検討して簡素化、コスト削減を検討すべきではないだろうか。

国民総背番号制を施行し、個々人にIDカードのようなものを発行しておけば、いちいち入場券なんか郵送しなくても済むし、二重投票のような不正も防止できて一石二鳥である。
運転免許を持っていない身としては、本人証明が何かと手間なので、是非とも実施して欲しい。

拍手[0回]

テレビゲームがいじめの原因であると言うお馬鹿な記事が…。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1736456.html

こう言う全ての悪をゲームの所為にする発想自体がゲーム脳だと思うのですが。
それはともかく、リセットボタンの何が悪いのか。
むしろ「実際のリセットが簡単でない」事が問題なのです。
日本社会は正規ルートを外れた人間に優しくない。正規ルートを外れたら負け組みだから学校にしがみつく。
やり直しが聞く社会であれば、学校が合わなけれれば逃げてもいい。
逃げ道が無い(と思い込む)から最後の手段として自殺を選ぶことになる。
その意味で子供を自殺させてしまった親にも一定の責任はある。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]