Admin
|
Res
冬至楼の思考・錯誤
兼・更新日記
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
開城
(07/07)
J1再開
(07/06)
エジプトのクーデター
(07/05)
恨国
(07/04)
再稼動申請
(07/03)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 31 )
2013 年 04 月 ( 30 )
2013 年 03 月 ( 31 )
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
最新CM
2025.04.16 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.04.23 (Mon)
市議選の検証
昨日、合併特例が外れた全市一区制による初の市議選が行われました。
定員が大幅に減ったため票数の読めない手探りの戦いが続いたようですが、結果は合併前地区と合併後地区(旧町村地区)の議員比率が18対14。
人口比率を考えれば旧町村地区が大健闘したと言えるでしょう。
注目は連合推薦候補が6人中3人しか当選しなかったこと。
次の総選挙での民主党の苦戦が予想されます。
[0回]
PR
地場讃仰
Comment(0)
2012.04.15 (Sun)
市議選開始
地元の市議会議員選挙が公示されました。
今回は合併特例が無くなり、全市一区制でしかも定員が大幅に削減されると言う、非常に厳しい選挙となります。
さていかなる結果になりますやら。
[0回]
地場讃仰
Comment(0)
2012.04.14 (Sat)
初勝利
アルビレックス、リーグ第6節にしてようやくの初勝利。
しかも矢野の復帰初ゴール!
これで勢いに乗れるか。目指せ連勝。
[0回]
地場讃仰
Comment(0)
2012.04.07 (Sat)
第5節
ホームでのマリノス戦。
いまだ勝ち星の無いチーム同士の戦いは互いに押しこみながらも最後の決定打にかける、今のチーム状況を象徴する展開でした。
一つ勝てば状況が変わるのでしょうけど。
[0回]
地場讃仰
Comment(0)
2012.03.31 (Sat)
勝点1
開幕三連敗のアルビレックス。同じく三連敗のガンバ大阪とのホーム戦。
結果は1-1で痛み分け。
向こうもチーム状況は良くないのだなあと、思いつつも他所の心配をしている状況ではありませんね。
[0回]
地場讃仰
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カテゴリー
更新日記 ( 189 )
編集雑記 ( 7 )
私論道中・簡易版 ( 268 )
時事傍感 ( 1313 )
地場讃仰 ( 257 )
私事雑想 ( 75 )
参議院選挙(期間限定) ( 17 )
書評 ( 40 )
総選挙(期間限定) ( 29 )
戦国史 ( 31 )
趣味冷笑 ( 18 )
江(終了) ( 46 )
天地人(終了) ( 46 )
風林火山(終了) ( 50 )
未分類 ( 0 )
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
中道私論
性別:
男性
リンク
中道私論
別ブログ
妖々日本史
井沢元彦の書斎
哲学的な何か、あと科学とか
管理画面
新しい記事を書く
amazonブログパーツ
ブログパーツ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]