Admin
|
Res
冬至楼の思考・錯誤
兼・更新日記
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
開城
(07/07)
J1再開
(07/06)
エジプトのクーデター
(07/05)
恨国
(07/04)
再稼動申請
(07/03)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 31 )
2013 年 04 月 ( 30 )
2013 年 03 月 ( 31 )
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
最新CM
2025.04.28 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012.02.10 (Fri)
大雪
今日は今年最大、いや今までに見た中でも最大の降雪量でした。
除雪車もフル稼働しているのでしょうけど、全く追いついていません。多分捨てるところに苦労しているのでしょう。
家が高台の所為で、津波なんかは全く問題ないのですが、上ってくるのが一苦労。
二本ある上り坂のうち、一方が屋根雪の落下で埋まってしまいました。
なんとか今晩中に除雪車が間に合えばいいのだけど。
[0回]
PR
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
2012.01.14 (Sat)
トキの涙
放鳥されたトキが猛禽類に襲われて保護。
なんて話がニュースになるのがそもそもおかしい。
自然に帰すなら、自然の中で襲われて死ぬのも当然のはず。
それをいちいち保護していたのでは一向にひとり立ちできません。
所詮人間の考える”自然保護”というのは偏っている、と言うことを自覚しないと。
[0回]
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
2011.12.31 (Sat)
高校サッカー
県代表新潟西は一回戦で鹿児島代表鹿児島城西と対戦しました。
昨年ベスト16に残り、今年はそれ以上の成績を目指す新潟西にとって厳しい相手でしたが、守りに守って少ないチャンスを生かして先制。
フリーキックで同点に追いつかれはしましたが、再三の得点期をキーパーの好セーブで凌ぎ、PK戦に突入。
キーパーが当たっているからPKにまでもつれればあるいはと思っていましたが、見事なセーブを見せて4-2で勝利しました。
明日もサッカーです。
[0回]
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
2011.12.27 (Tue)
女子サッカー
女子サッカー全国大会準決勝。
アルビレックス新潟レディースは今まで一度も勝てなかった日テレベレーザに2-1で勝利。
これで初めての元日の決勝に挑むこととなりました。
その決勝の相手は予想通りリーグ女王のINAC神戸。
今から楽しみです。
[0回]
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
2011.12.23 (Fri)
女子サッカー
サッカー・全日本女子選手権は準々決勝が終了。
新潟アルビレックスレディースもベスト4に勝ち残りました。
なでしこリーグ優勝のINAC神戸とは逆のブロックなので、決勝まで進んでくれると嬉しいですね。
と言っても準決勝の日テレも強豪ですが。
[0回]
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カテゴリー
更新日記 ( 189 )
編集雑記 ( 7 )
私論道中・簡易版 ( 268 )
時事傍感 ( 1313 )
地場讃仰 ( 257 )
私事雑想 ( 75 )
参議院選挙(期間限定) ( 17 )
書評 ( 40 )
総選挙(期間限定) ( 29 )
戦国史 ( 31 )
趣味冷笑 ( 18 )
江(終了) ( 46 )
天地人(終了) ( 46 )
風林火山(終了) ( 50 )
未分類 ( 0 )
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
中道私論
性別:
男性
リンク
中道私論
別ブログ
妖々日本史
井沢元彦の書斎
哲学的な何か、あと科学とか
管理画面
新しい記事を書く
amazonブログパーツ
ブログパーツ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]