忍者ブログ
兼・更新日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家康の留守中、寝転んで羽を伸ばしている秀忠君。
江の婚姻を聞いてやはりなとにやり。
一方、すっかり甲斐甲斐しい奥方をやっている江ですが。
何にでも手を出して下のものたちを困惑させています。
秀吉から与えられた”見張り”の任務について気が進まないという江に、では早速見に行こうと秀次の元に。
結構楽しそうにやっています。
実は切れ者で、情に厚い人というのが実弟秀勝の評。
その一方で秀勝にも出陣命令が。(見張りというのも怪しいですねえ)
結婚した途端にお別れということになりました。

淀は九州にいる秀吉の下へ。
その理由を問われて「子が欲しいから」と。
その直後に江は懐妊に気付きます。
いまだ子宝に恵まれない姉初は見舞いに来て憎まれ口を。

破竹の勢いの日本軍ですが、そこに大政所の病の報が。
身重の江もお見舞いに。(江の腹の子は大政所のひ孫になる訳ですね)

戦地で苦闘を続ける秀勝は、朝鮮の民を切ろうとした配下の兵を止めようとしてその刃を受けてしまいます。
その傷が思ったよりも深く、秀勝が陣中に倒れてしまいました。
(病弱という話も無く、どうして若死にしてしまうのかと思っていたらこういう設定にしたんですね)

母の霊前に手をあわせにきた秀吉。相変わらず神出鬼没ですね。
褒美なんかいらないから早く夫を返してくれという江。
しかしその秀勝の訃報がもたらされました。それでもどうにか無事に娘を出産した江。
結婚するまでが長かったのに、あっという間に死んでしまいましたねえ。

拍手[0回]

PR
さて利休に下った切腹の沙汰を覆そうと息巻く江ですが。
何故と問う江に対し、三成が利休の咎を並べ立てますが「それしきのことで」と一蹴。
一方、秀次の説明は、「大好きな利休が離れるから殺す」というもの。
それを踏まえて、秀次の出した只一つの解決策は「利休が謝ること」だがそれは利休本人が拒絶しました。
そして「なんでも思い通りになると思うな」とおそらく見ている視聴者が誰しも思っていたであろう一言。
秀勝の秘策に乗って炭焼きに化けて利休との対面を果たした江。
その説得に応じず、最後の茶を江に立てて自分の志を継いでくれという利休。

利休切腹の知らせを受けて秀吉の元へ向かう江。
そこで見たのは利休の死を悲しむ秀吉。
何故止めてくれなかったというのはいささか理不尽ではありますが、本気で悲しむ秀吉に対して何も言えない江でした。
そして追い討ちを掛けるかのように愛児・鶴松が亡くなります。
ショックで食を断ってしまった姉を妹二人で説得に当たりますが。
現れた北政所は、新しい子を産んでくれと頼みます。
錯乱した秀吉は鶴松の死と利休の死を結びつけて、三成に責任を転嫁します。そしてその怒りをそらすために三成は朝鮮への出兵を提案します。

さてそれを知った家康は、秀吉がおかしくなっているのではといますが。
それを聞いた秀忠は、子を亡くす事がそんなに大層なことか、とかつて自分の息子を切腹させた父を責めます。
いつものように朝鮮出兵を止めようとする江ですが、もはや彼女の言葉も秀吉には届きません。
それでも関白かという言葉が聞いたのか、秀次に関白を譲ります。
そして江にも新たな縁談が。その相手が秀勝だと聞かされて、さて。
秀勝は我ら二人の役目は兄秀次の見張りだと。
いや正しくは見張り役を負かされたのは秀勝で、江との縁談は秀勝が出した条件だと言うことなのですが。
結果的に淀も悲しみから立ち直る決意をしたことでこの縁談は無事調いました。
利休の遺言をそばで聞いていた秀勝は、自分もともにそれを背負うと言ってくれました。
これで終わればメデタシメデタシなのですが。

拍手[0回]

小田原落城。その論功行賞。
家康は旧領を召し上げられ、北条の領地であった関東を与えられました。
自分のことより利休の心配をする家康ですが、利休は誰かに命じられて茶を立てたことは無い。それが出来ぬなら、と意味深な発言を。
江の方も利休を心配して、秀勝に相談します。その秀勝は、兄秀次から聞いた三成の嫉妬について語ります。
秀勝と別れた後、またしても秀忠と遭遇。
徳川家が江戸へ移されたことを知ります。

今日へ戻って愛児鶴松にでれる秀吉に、徳川家の移封について文句を言う江。相変わらず立場がおかしいですねえ。

そして事態は急展開。朝鮮からの使者を前に大陸出兵を宣言します。
それはいいのだけど、何故この大事な席に江が出席しているのでしょうねえ。
日本側は良くても朝鮮側が納得するはずは無いのですけど。
秀吉と利休が一触即発の場面に現れたのは古田織部。
(こんなところで”ひょうげもの”が)

そして鶴松が病の床に、さらに実弟秀長も死の床に。
その最後の諫言は「甘いことを言うものより、耳に痛きことを言う人間を信じろ」しかしこの言葉はどこまで秀吉に届いたことやら。
幸いにも鶴松は回復しましたが。
利休と秀吉の確執について、淀の見解は「三成の言葉など関係ない。事は二人の間の問題だ」と。
確かに、三成が利休の咎を並べ立てても秀吉は動きません。
頭を下げて自分のそばにいてくれと頼む秀吉に、利休は端的にあなたに茶を立てるのが嫌になったと言い捨てます。
そして秀吉からの切腹命令が。
江は例によって自分が止めると言い出しますが。

拍手[0回]

秀吉の妹旭が病に倒れました。これを見舞う江。
駆けつけた秀吉に伴われたのは徳川家から人質に出された竹千代。
家康の正室である旭にとっては義理の息子になります。
旭の死にショックを受ける江。それを心配する竹千代。
この二人が後に夫婦になるわけですが、しかし年齢の割りに辛らつな物言いですねえ竹千代君。
(まあ年齢と台詞が合わないのは、このドラマの特徴ですが)
さて秀吉の下で元服することになった竹千代。大政所は秀吉の頼みでその髪を整える役を務めました。
まあ義理の祖母なのだから全く無関係と言うわけでもありませんね。
江を相手に本音をぶちまける秀忠。
それにしても、実家にいるときならともかく、敵地にあってここまで放言を続けていて良いんでしょうかねえ。
でも年齢を考えれば、ただのやんちゃ坊主とも取れますが。
一応の儀式を済ませて帰国する秀忠。

北条攻めについて来いと言われて、年だからいやだと言う利休。
その言葉に噛み付く三成。秀吉と利休の関係がギクシャクし始めているのを感づいているのでしょう。
官兵衛が間に入って参陣を了承した利休ですが、秀吉その対立がいよいよ鮮明に。

秀吉の大軍にあっという間に囲まれる小田原城。そして関東各地の支城が次々と落ちていきます。
そして北条を屈服させるための官兵衛の秘策は、小田原の向かいに城を作ると言うもの。
森の中にこっそりと築いて、出来たところで一気に木を切って驚かせる。いわゆる一夜城ですね。
秀吉の招請で小田原陣に向かう淀。本人は戦を見たくないと乗り気ではありませんが、富士を見て感動する淀。
例によってくっついてきた江。は秀勝との再会を果たします。
秀勝と共に利休の茶を楽しんでいるところに現れた秀忠。
秀忠の軽口にすっかりペースを乱される江。
しかしその秀忠も父家康が現れると急に不機嫌になってその場を立ち去ってしまいました。

利休の人脈に懸念を抱く三成。
その秀吉命の態度をたしなめる秀次。この二人もだんだん険悪になってきましたねえ。
それはさておき一夜(で作られたように見える)城を見てすっかり戦意を失った北条親子。
戦勝を祝して利休の茶を飲もうと江を引き連れた秀吉。その場に先にいた家康を見て不機嫌になります。
自分で利休を引っ張ってきておいていささか勝手ですねえ。
さて祝いの茶に、あくまでも自分の好きな黒い椀を出す利休。
秀吉好みの赤い茶碗を雑な心とけなす利休。
これを機会に茶頭を辞めたいと申し出る利休、それを歓迎する三成ですが、死ぬまで離さないと言う秀吉。
いよいよ二人の対立は生死を賭けたものになってきました。

拍手[0回]

子が授かり浮かれる秀吉。(実際には始めての子じゃないんだけどね)
茶々のために淀城の建設を決めました。生まれてくる子供の産所のために城を作るというのは流石に剛毅。
すでに男の子と決め付けて準備万端の秀吉。
茶々のほうも男を産むと宣言して、お願いを言い出します。
一方、茶々の子は秀吉の種ではないという噂が立ち、それに怒り狂う秀吉。
その処断ぶりを聞きつけて例によって江が抗議にでます。今の秀吉に苦言を呈することが出来るのは彼女だけですからねえ。
そして無事男子を出産。
”捨”という命名にご不満な江ですが、この時代ならさほど奇抜な名前でもありませんね。どうせ幼名ですし。
三ヶ月して赤子は淀城から大坂城へと移され、名前も鶴松と改名しました。
そして初と高次も鶴松を見に訪れました。
高次の方は次の戦が本題ですが。
いよいよ北条征伐。その罪状は総無事令違反。
先鋒を願い出る秀次ですが、秀吉が先鋒を命じたのは家康。それは言うまでも無く家康に対するテスト。
家康と北条とは縁者ですから、場合によっては敵に回る可能性もあったわけですね。
外された秀次はおねに愚痴ります。ちょっと前までは継承権第一位と見られていただけにお気の毒です。
そこへいつものように江が現れます。

さて茶々が出産前に秘めていた願いとは。
亡き父と母の供養。
三成は仇敵ゆえに適わぬと口を挟みますが、秀吉の返事は諾。
散々父母の仇と言いつづけていた訳ですから、拒否するはずもありませんが。
姉二人が順当に片付いて寂しさを感じる江。
いつか姫様にも、という侍女の言葉を受けて、未来の旦那となる秀忠が初登場。でもその前に二人目の旦那が待っているんですが。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]