忍者ブログ
兼・更新日記
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の流れで柴錬作品の忍者モノを再読。
それと、時代小説に入れていいものか悩んだけど、荒俣宏の幻想皇帝。
聞き手が信長だから良いよね。

時代小説人物評伝

拍手[0回]

PR
柴田錬三郎「運命峠」を読了。

時代小説人物評伝

秀頼の(本人も知らない)隠し子の話。
日でよりは既に死んでいると言う前提で話が進みますが、作者の別の話では薩摩に落ち延びたはず。
と思って読んでいると秀頼が死んだと断言できる作中人間は誰もいない。つまり秀頼生存説とも矛盾しないようです。
ところで、主人公の双子の兄はどうなったのか。半蔵に殺されたとも読めますが、史実ではまだ長生きしているはず。と言うことはラストがぼかしてあるけど主人公がその身代わりになったと言うことでしょうか。


拍手[0回]

五味作品・柴錬作品を一点ずつ追加。

時代小説人物評伝

「真田残党奔る」は題名どおり真田十勇士物ですが、それとは別にお得意の柳生が登場します。
歴史に名が残らなかった石舟斎の長男新太郎(の同名の息子)。歴史上長男とされるのは新次郎ですが、確かにこの名だと上に兄がいてもおかしくない。
但馬守は繰り下げて六男(記録上は五男)にされています。
「最後の勝利者」の方は、慶長の役から関ヶ原までが背景として書かれて、一見歴史小説風ですが、こうした歴史上の事件も単なるモブ。
ところで、最後に石舟斎がちょこっとだけ登場するのですが、その息子宗矩が一万石の大名って、そうなるのはまだだいぶ先の話ですよね。
これに限らず、内容がなんとなく後世から見た視点に感じられるのですが。

拍手[0回]

司馬遼太郎「大盗禅師」より転記。
司馬作品はあまり読んでいないんですが、これは氏には珍しい伝奇時代小説ですね。
(司馬史観全般については、私如きが首を突っ込む必要も無いでしょう)
他にも微妙に追加が有ります。

時代小説人物評伝

拍手[0回]

久しぶりに更新。
元々季節ごとに分類してデータ化してあったのですが、今回正月に絡む事件を集中的にチェックして一応すべて押し込むことに成功しました。
文化文政の活躍時期に対して正月の事件の数が多いので無茶かなと思いましたが、短期で片付いた事件もあってやれば出来るものですね。

人形佐七の時代

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]