忍者ブログ
兼・更新日記
[1640] [1639] [1638] [1637] [1636] [1635] [1634] [1633] [1632] [1631] [1630
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大山鳴動して。
可決は難しいだろうなあとは思っていたけど、ここまで盛り上がらないとは永田町の論理は一般人には理解しがたい。

それにしても、小沢氏の造反を押し止めた要因はなんだったのか。
単純に可決に必要な数を集められなかったからか、あるいは流石に”二度目”には大儀が無いと悟ったか。
党を割るなら、代表選の時が最後のチャンスだったと思う。
代表戦における菅・小沢両候補の主張は、とてもひとつの党でまとまれるような違いではなかった。
あの時に菅派民主党と小沢派民主党に割れているのがおそらくもっとも正しかっただろう。
しかしそうなったとき次の政権は菅派と自民党の大連立(あるいはそこに公明党が加わる)であっただろう。
これであれば、今回の震災にもそれなりの対応が出来た筈である。
前回もそうだが、今回も小沢氏が党を割って出ても、自民党が小沢氏と組む選択肢は無い。
どこまでも政局の人である小沢氏は、政権にしがみつく選択肢を選んだ。しがみつくという点では菅総理も同じだが。

民主とは何故菅総理を守ろうとしたのか。
もし不信任案が可決されていれば総理は解散に打って出ただろう。その場合、菅代表を旗印にして総選挙を戦わなければならない。
民主党の言うところの”大儀”というのは精々この程度だ。

一方の野党は読み違えたのか。
そもそも与党の分裂を期待しての不信任案には無理がある。
この状況はかつての”加藤の乱”の真逆である。
前回仕掛けた小沢氏が今度は反乱未遂に終わり、反乱軍のナンバーツーだった谷垣氏が仕掛けた側というのは皮肉である。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]