新潟県知事はかねてより県内への全車停車を要求して国との話し合いを要求していたのですが、それが適わずに関連予算の計上を見送りました。
さてこの判断が建設計画にどの程度の影響を与えるのでしょうか。
気になるのは県知事が地元の関連三市の事をどこまで考えているのか。
正直なところ、地元としても新幹線の開通がホントに利益に繋がるのか疑問なです。並行在来線の経営が第三セクター化されて地元の負担になるのは確実ですから。
それよりも北越急行に金を出した方が有効だと思うのですけど。
新潟県は、市長と知事が新潟州構想なんかを打ち上げていますけど、その結果地方の市町村が軽視されるのではないかと危惧しています。
正直言って新潟市長の目指すところが理解出来ませんねえ。
政令指定都市を目指して周辺市町村を合併して置いて、二重行政だとか言い出すのはピントがずれまくっている気がしますけど。
大阪や愛知・名古屋ぐらい狭くて人口が集中していればともかく、新潟県みたいに広くて人口がばらけているところで県と市を統合してもとても効率が上がるとは思えないんですよねえ。
[0回]
PR