秀吉の妹旭が病に倒れました。これを見舞う江。
駆けつけた秀吉に伴われたのは徳川家から人質に出された竹千代。
家康の正室である旭にとっては義理の息子になります。
旭の死にショックを受ける江。それを心配する竹千代。
この二人が後に夫婦になるわけですが、しかし年齢の割りに辛らつな物言いですねえ竹千代君。
(まあ年齢と台詞が合わないのは、このドラマの特徴ですが)
さて秀吉の下で元服することになった竹千代。大政所は秀吉の頼みでその髪を整える役を務めました。
まあ義理の祖母なのだから全く無関係と言うわけでもありませんね。
江を相手に本音をぶちまける秀忠。
それにしても、実家にいるときならともかく、敵地にあってここまで放言を続けていて良いんでしょうかねえ。
でも年齢を考えれば、ただのやんちゃ坊主とも取れますが。
一応の儀式を済ませて帰国する秀忠。
北条攻めについて来いと言われて、年だからいやだと言う利休。
その言葉に噛み付く三成。秀吉と利休の関係がギクシャクし始めているのを感づいているのでしょう。
官兵衛が間に入って参陣を了承した利休ですが、秀吉その対立がいよいよ鮮明に。
秀吉の大軍にあっという間に囲まれる小田原城。そして関東各地の支城が次々と落ちていきます。
そして北条を屈服させるための官兵衛の秘策は、小田原の向かいに城を作ると言うもの。
森の中にこっそりと築いて、出来たところで一気に木を切って驚かせる。いわゆる一夜城ですね。
秀吉の招請で小田原陣に向かう淀。本人は戦を見たくないと乗り気ではありませんが、富士を見て感動する淀。
例によってくっついてきた江。は秀勝との再会を果たします。
秀勝と共に利休の茶を楽しんでいるところに現れた秀忠。
秀忠の軽口にすっかりペースを乱される江。
しかしその秀忠も父家康が現れると急に不機嫌になってその場を立ち去ってしまいました。
利休の人脈に懸念を抱く三成。
その秀吉命の態度をたしなめる秀次。この二人もだんだん険悪になってきましたねえ。
それはさておき一夜(で作られたように見える)城を見てすっかり戦意を失った北条親子。
戦勝を祝して利休の茶を飲もうと江を引き連れた秀吉。その場に先にいた家康を見て不機嫌になります。
自分で利休を引っ張ってきておいていささか勝手ですねえ。
さて祝いの茶に、あくまでも自分の好きな黒い椀を出す利休。
秀吉好みの赤い茶碗を雑な心とけなす利休。
これを機会に茶頭を辞めたいと申し出る利休、それを歓迎する三成ですが、死ぬまで離さないと言う秀吉。
いよいよ二人の対立は生死を賭けたものになってきました。
[0回]
PR