子供手当を支給するので有れば、地方自治体経由ではなく、親権者の雇用主を介する方がよい。
つまり、子供を育てている親を雇用している企業等に補助金(法人税の免除という形式)を出し、これを給与に補填させるのである。
公務員を使う場合、実費の他に人件費は発生させないのに対して、この案では支給人数に応じて雇用者に経費を与える必要がある。
これは一見すると余計な費用と取られるかも知れないが、企業が子育て世代を優遇するように誘導出来ると言うメリットがある。
つまり能力が同じなら子供を多く育てている人間を雇った方が企業としても得に成る。
また雇用者が新たな子供を持つことに対しても積極的に成るだろ。
産休中の社員に対してもこうした”子供手当”が支払われるとしたら制度の整備・活用も進むだろう。
この代案は源泉徴収をされている層にしか通用しない。
この制度には、いままで取りやすいと言う理由でねらい打ちされていた給与生活者を優遇する意図がある。
[0回]
PR