忍者ブログ
兼・更新日記
[1] [2] [3] [4
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

党首揃っての公開討論会が行われましたが、やはり”主要”九党と言うのはいささか多すぎますね。
参院選が終われば一気に減るでしょうけど。

国民新党と社民党が連合との政策協定に合意。
安全保証問題では相容れない(それ故に連立の火種となることが避けられなかった)両党ですが、連合が志向する「大きな政府」路線では一致出来るようです。
少なくともいまより「大きな政府」では国は立ちゆきませんけどね。

たちあがれ日本と日本創新党も選挙協力で合意し、参院選後の統一会派あるいは合併も視野に入っているようです。
が、この両党の関係は昔の新党さきがけと日本新党を思わせます。

そして最も早く第三極の結集を叫んでいた新党改革は、意に反して未だお相手が見つからないようで…。

拍手[0回]

PR
与党民主党と野党自民党の参院選公約を比較してみようと思ったのですが、
考えてみれば民主党は先の総選挙での公約を何一つまともに守っていない訳で、それとがらっと違う(よく言えば現実的な)新しい公約を見ても果たして守られるのかどうか。

両党が一致しているのが消費税の議論。
税額については先に打ち出した自民党案への便乗だと、他党から批判されていますが、個人的には直間税率の見直しは必要だと思うのでこの点は構いません。
ただ不満なのが消費税の使い道。
「年金・医療・介護」というのは突き詰めれば高齢者優遇であって、若年層の負担は何一つ解決しません。
只でさえ少ない若者が、選挙に行かないとこの傾向は更に加速するでしょう。
この世代間抗争が民主制度における最大の問題点かも知れません。

拍手[0回]

連立から離脱して、有る意味で自由になった社民党。
問題は民主党との選挙協力がどうなるかだが、
民主党は小沢前幹事長の打ち出した複数人区に二人以上立てると言う戦略を見直す可能性が有るので、選挙区での戦いが多少楽になるのか。
社民党に遠慮して候補者擁立を控えていた選挙区に新たなな人間を送り込む可能性もあるが、いまからでは間に合わないか。

拍手[0回]

社民党が離脱して、自身も危機感を覚えて居るであろう泡沫与党・国民新党。
本国会で郵政改正法案が成立しないなら連立からの離脱もあり得る、と揺さぶりを掛けてきた。
確かに郵政民営化問題は結党の切っ掛け(いわゆる一丁目一番地)であり党の存在意義であると言えるが、
どうあがいても郵政事業を元のような国営に戻すことなど出来ない。
法案が通ってしまえばそれで終りで、参院選に向けての展望もない。
(だから初めは国民新党については特に書かないつもりだった)
社民党は基地問題で筋を通したことで核となる支持層を引き留めることが出来た(とは言え泡沫政党であることには変わりないが)が、国民新党の党是にどれほどの支持が寄せられるだろうか。

参議院選挙が終われば、確実に連立の組み替えが起こる。
民主党が単独過半数を取って国民新党が不要になるか、あるいは国民新党を足しても足りなくなるか。
国民新党が生き残るにはその中間という極めて細い針の穴である。しかも国民新党単独でその結果に影響を及ぼせるというモノではなく、民主党の結果次第。
参議院選挙後に真っ先に消える(いずれかの党と合同すると言う可能性を含めて)少数政党であることは間違いない。

拍手[0回]

首長達によって立てられた日本創新党の党首、現杉並区長山田宏氏が次の参議院選挙への立候補を表明しました。
出るなら結党時に決めるべきだったとは思いますが、まあ出ないよりは遥かにマシ。
どこぞの新党では党首は非改選を理由に出馬しませんから。
選挙区でなくて比例区というのは当選の可能性などを加味して妥当な線。
党首自ら出馬して落ちたら恥ずかしいと言う意見もあるでしょうけど、
前回の総選挙に登場した某巨大泡沫政党は党首を温存して結局惨敗。出れば受かったかというと話は別ですけどね。
そう言えば、党首が落ちたのにデカイ顔して政権与党に加わった小政党も有りましたっけ。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]