忍者ブログ
兼・更新日記
[445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

辛うじて引き分け。
順位は一つ落ちて10位。
すぐ下に甲府が居るってのはなかなか気持ち悪いですね。まあ、上に行かれるよりも良いけど。
次はホームで、しかも下位の福岡だからすっきり勝ちたいモノです。特にアウェイでは負けてるし。

拍手[0回]

PR
いじめなんてモノは昔から有った訳で。
かく言う私もいじめられっこでしたが、自殺を考えた事は一度もありませんね。
少なくとも教育現場の改革でいじめが一掃出来るとは到底思いません。
いわゆる「いじめ」というのは一種の生存競争でしょう。教育の現場から競争を排除しようと言う風潮が、子供達から競争への抵抗力を失わせ、安易な自殺へと逃げ込ませているような気がします。

拍手[0回]

親戚の葬式に参列してきました。
死因はエコノミークラス症候群だそうで。大正生まれにしては(いやだからと言うべきか)随分とハイカラな最後でした。
もう何年も寝たり起きたりだったので、ご家族も半ばほっとしたような感じでしたね。
弔問客の方が却って激しく泣いていたりして。

拍手[0回]

経済というのは双方性のモノなので経済制裁というのはする方も去れる方も互いに損害を被る。
日朝の場合、損害額が同じでも経済全体に占める割合は大きく違う。よって単独制裁でも十分に効果が出るはず。
問題はそのしわ寄せが一部の業種に集中する事であり、日本政府はそれについての補償を考えなければならないだろう。

拍手[0回]

四連勝成らず。
またしても天敵京都に勝てなかった。あそこでオウンゴールだものなあ。
取りあえず順位は変動無し。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]