忍者ブログ
兼・更新日記
[200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石原伸晃幹事長、小池百合子総務会長、石破茂政調会長(再任)といった、
与党時代には考えられないほどに思い切った三役の顔ぶれとなりました。
こういう人事がもっと早くに出来れば良かったのにねえ。
まあ、保守政党が、政権与党にあってなかなかドラスティックな改革はし難いですよねえ。

拍手[0回]

PR
鈴木宗男議員の有罪実刑が確定。
議員資格を失い、刑期を終えた後も5年は立候補出来ないらしい。
宗男議員の主張はさておき、気になるのは何故このタイミングだったのかと言うこと。
小沢氏に対する司法判断、それに先立つ代表選にもなんらかの影響を与えそうですが…。

拍手[0回]

先の総選挙で与野党の勢力が拮抗したオーストラリアですが、
無所属議員が与党。労働党の支持に廻り、どうにか政権の維持が果たされる見込みです。
しかし、政権の不安定さは言うまでもなく、少数与党の影響力が増すことは我が国の例を見ても明らか。
とこの場合怖いのはわずか一議席の緑の党。
別に環境政党が悪いとは言わないけど、捕鯨に対する対応は食文化の多様性を否定するモノでしか有りません。
はっきり言って鯨はもっと獲る方が「環境に優しい」と思うのですけどねえ。

拍手[0回]

菅対小沢の民主党代表選を見ていたらそんな昔話を思い出しました。
小沢氏が全面に出てきてから、菅総理の支持率は回復基調にあるように思えます。
もし「泣いた赤鬼」戦略が有るならば、青鬼さんは党を離れる必要があるんですが、果たして…。

無能と悪人の二択なら、私は苦渋の思いで後者を選びますけどね。
菅総理が再選したら遠からず日本が壊れるけど、小沢氏が選ばれたらせいぜい民主党が壊れる程度で済むでしょう。

拍手[0回]

アルビレックスは無難に初戦を突破。
弟分のJSCの敵討ちを果たしました。

今年の天皇杯は、県代表が一つ勝つと地元のJチームと当たる組み合わせになっているようですが、半分くらいは夢の対戦に手が届かずに敗れています。
そんな中、京都対決は延長までもつれ込む熱戦に。辛うじて、J1京都サンガが勝利を収めています。
名門ヴェルディは、JFLの上位チームに惜敗。
退場者を出す荒れた試合だったようで、今後のチームの動向にも注目でしょうか。
この記事を書いている時点では、まだ仙台対決が延長にもつれ込んで決着していません。
相手もJFKのチームなので決して楽な相手ではないのでしょう。
総じて、今年は派手な番狂わせが無く順当な勝ち上がりですが、
さて改めて今年の新潟はどこまで勝ち進めるでしょうか。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]