現在の小選挙区制は得票率以上の議席の偏りを生じさせ、結果として劇的な政権交代を実現出来る。
しかしこれはあくまでも衆議院での話。
野党が総選挙で勝利しても、参議院がそのままだとねじれ構造が生じる事になる。
それとは逆に参議院で先に与野党逆転が生じたのが現在の状況である。
要するに二大政党制による政権交代を実現する為には、参議院の役割を変更するべきだった。
改めて考えると、日本には中選挙区制の曖昧さの方が適していた様な気がする。
かつての自民党には派閥という形で”大きな政府派”と”小さな政府派”が混在し、
これが党内で抗争を繰り返す事で擬似的な政権交代を実現してきたのである。
しかし小選挙区制ではその様な曖昧さは許されず、結果として現在のような清和会の独裁的な体制が続いている。
この状態をもたらしたのが自自公連立自体の小沢一郎であったことは何とも皮肉である。
深読みすれば、小沢一郎は自分を追い出したかつての(旧田中派)同志に意趣返しを出来たとも言えるが。
[0回]
PR