伏見城が完成し、秀吉一家は移住を開始しますが、淀の方は先の失敗を反省して淀城を動きたがりません。
江の心配を他所にご機嫌の秀次。すでに将来への希望を失って酒でも飲まないとやっていられないようです。
ようやく伏見に移った拾。秀吉はまだ幼子の息子に従五位をと交渉を進めます。
秀次の器量に疑いを持ち始めた秀吉に、三成が要らぬ入れ知恵を。
三成は秀吉の腹の内が読めすぎるが故に先走ってその意を汲んでしまう気が有りますね。
しかも淀と拾の事を頼むとまで言われては。
秀次のご機嫌伺いに出てきた家康。その家康をタヌキと揶揄します。
家康と正信はうまいこと秀次を持ち上げますが、傍に控える秀忠は納得顔。
その後江の元へ向かう家康主従。
家康に尋ねてもはぐらかすばかり。そこへ秀忠の遠慮の無い一言。
それを受けて家康は一応の助言を与えますが。
秀次に発破を掛ける江。そこに現れたのは何故か秀忠。
秀次が呼んだらしいのですが、本音は徳川家を味方につけたいのでしょう。
それが分からない江の方がおめでたいですね。
政治的にはクールを決め込んでいる秀忠ですが、江の娘完に「父上ですか」といわれてちょっとぐっと来ているご様子。
一方、秀次に追い込みを掛け始めた三成。職務に忠実すぎますね。
江の知らぬ間に秀次の処分が決まってしまいました。
「何故そこまで秀吉の為に手を汚す」
三成は「主君を守るため」と言いますが、実際には淀の方のためですよねえ。幽閉中の秀次に会うために三成を脅す江。
しかし秀次本人は以外にさばさばとした様子で、江の説得にも耳を貸しません。
本人もまさかここまでやるとは思っていなかったのでしょう。秀次ばかりかその妻子まで皆殺しとは。
怒り心頭の江が秀吉の元へ向かうと、そこには秀次の亡霊におびえる秀吉が。
流石に掛ける声がありません。
恐怖からか聚楽第を壊し、秀次にまつわるものをすべて消滅させてようやく心の平穏を取り戻した秀吉。
その秀吉に絶縁を宣言した江。その江に嫁に行けという秀吉。
その相手は家康の息子秀忠。豊臣家の、正しくは拾のため、その叔母である江を徳川家に縁付けることで安全にしようということなのですが。
[0回]
PR