昨日の今日で、予算案が閣議決定。つくづく間の悪い内閣です。
「政治主導」に拘った挙げ句に圧縮に失敗していますが、
民主党の方が自民党に比べて「大きな政府」指向なので予算規模が大きくなるのは予想の範囲内でした。
話題になった事業仕分けも予算圧縮の決定打には成らず、埋蔵金も使えるのは一度きり。
さて来年はどうするつもりでしょうか。
景気が回復しなければ、税金は増えません。そして現政権の政策には景気回復の方向性が全く含まれていません。
消費税は上げませんと明言しましたが、そもそも今の状況(首相が追徴課税を払わされるなんて)で引き上げが受け入れられる筈も有りません。
野党時代に自分の秘書が同じ事をしたら議員バッチを外すと言っていたのに。
と言うツッコミを受けていましたが、
首相は議員バッチを外して会見していましたね。
まさかそう言うボケが通じるとは思っていないでしょうけど。
[0回]
PR