Admin
|
Res
冬至楼の思考・錯誤
兼・更新日記
[
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
]
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
開城
(07/07)
J1再開
(07/06)
エジプトのクーデター
(07/05)
恨国
(07/04)
再稼動申請
(07/03)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 31 )
2013 年 04 月 ( 30 )
2013 年 03 月 ( 31 )
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
最新CM
2025.04.20 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.05.16 (Wed)
ネット断線
昨日の夜、インターネットが繋がらなくなって日記を諦めて寝たのですが、
何かニュースを見たら県内全域でのトラブルだったようで。
ネット環境は自然に復旧しましたが、電話の方がまだ不通です。
困ったモノです。
[0回]
PR
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
2007.05.09 (Wed)
ナビスコ杯
引き分けでグループ三位に後退。
最終戦は最下位の名古屋なので取りあえず勝てば二位以上には入れるはず。
後は一位の甲府と二位の鹿島の結果次第。最良は引き分けだけど、出来れば甲府に勝って欲しい。
[0回]
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
2007.05.06 (Sun)
第10節
流石に相性という奴でしょうか。先行されたのに負ける気がしなかったですね。
さて順位は幾つ上がるでしょうか。勝ち点で並んでいた甲府を敗ったので最低でもヒトケタ台に戻るのは確実ですが。
[0回]
追補
勝った新潟が二つ上がって8位。負けた甲府が一気に4つ下がって13位。
まさに「天と地」ですね。
... Close
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
2007.04.28 (Sat)
第8節
大敗。
どうせ負けるならこれくらい派手なのも気持ちいいかも。
気持ちを切り替えて次節を戦って欲しい。
[0回]
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
2007.04.23 (Mon)
サミット開催地
個人的には地元に来なくて良かったなと。
警備とかでうるさいだけだし、横浜との共催って離れすぎだろうに。
拉致問題を議題に乗せるって言うなら日本海側でやるのも有りだけど。
[0回]
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カテゴリー
更新日記 ( 189 )
編集雑記 ( 7 )
私論道中・簡易版 ( 268 )
時事傍感 ( 1313 )
地場讃仰 ( 257 )
私事雑想 ( 75 )
参議院選挙(期間限定) ( 17 )
書評 ( 40 )
総選挙(期間限定) ( 29 )
戦国史 ( 31 )
趣味冷笑 ( 18 )
江(終了) ( 46 )
天地人(終了) ( 46 )
風林火山(終了) ( 50 )
未分類 ( 0 )
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
中道私論
性別:
男性
リンク
中道私論
別ブログ
妖々日本史
井沢元彦の書斎
哲学的な何か、あと科学とか
管理画面
新しい記事を書く
amazonブログパーツ
ブログパーツ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]