忍者ブログ
兼・更新日記
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逃走していたオウム真理教の幹部菊地直子が相模原市で身柄を確保されました。
が、どうやら昨年来神奈川県警に情報が寄せられていたらしいのですが相手にされなかったとの事。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1715652.htm

一見すると神奈川県警の怠慢とも思えますが、菊地容疑者の情報には高額の賞金が掛かっていたのでおそらくは金目当てのでまかせも多かったでしょう。
それを考慮すれば、確認に手間取ったとも考えられます。
さて真相は…。

拍手[0回]

PR
アメリカのパネッタ国防長官がベトナムを訪問。
ベトナム戦争時に米軍の拠点のあったカムラン湾に入港した補給艦で演説を行いました。
両国の接近が中国の覇権主義への牽制であることは明らかです。

これに先立ってシンガポールで行われた日米韓の国防担当会議に日本からは防衛大臣が問責で出せず替わりに副大臣を出す体たらく。
激動の国際情勢を尻目に、コップの中の争いに終始する民主党野田政権。
明日には問責大臣も含めた内閣改造が行われるですが、もっと早くに交代させておくべきでしたねえ。

拍手[0回]

エジプトのムバラク前大統領に終身刑の判決がでました。
次期大統領が決まるまで結論を持ち越すかとも思われたのですが。
戦争の末に殺害されたイラクのフセインや、反乱軍の血祭りに挙げられたカダフィを思えば、死刑を選ばなかったエジプトは冷静さが残っているようです。
まあ84歳と言う前大統領の年齢を考えれば、殺す必要は無いとも言えます。

拍手[0回]

志村けんが渾身のギャグ。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1715171.html

同業者からの擁護発言もある中で、毅然とした態度にしびれます。
というか、芸人と言うのは本来お上の庇護の外に置かれた存在であって、だからこそ社会風刺も出来るわけです。

拍手[0回]

関西広域連合が大飯原発の再稼動について容認する発言をしました。
計画停電と言う圧力に屈したという意見もあるでしょうけど、実際に電気が止まってしまえばパニックになるのは必定であり、地域住民を守る首長の立場からもそんな危険を冒すことは出来ないでしょう。
ただ、個人的には大飯の位置は万が一のときのリスクが高い気がします。
放射性物質が撒き散らされた場合に、関西の水瓶である琵琶湖を汚染する可能性が有りますから。
それでも日本海側の方が、地震の規模でも津波でも太平洋側よりは危険度が低いのも確か。
地元が了解している以上は反対できないというのが実情でしょうか。

ところで、広域連合の決断には橋下大阪市長の理解が決め手となった、とあるのですが、たかが(というと失礼だけど)一市長なのにどれだけ発言力が強いんでしょうか。
関西での支持率(?)の高さには驚かされます。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]