忍者ブログ
兼・更新日記
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小沢氏が奥さんから離婚を持ちかけられたらしい。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1717044.html

政治家にとどめをさせるのは有権者だけ、と何度か書きましたが、地元で活動している奥さんには選挙民の心が離れてしまったことを実感したのでしょう。
しかしこれで小沢氏の離党が無くなったとも言えます。
さてこれは政局にどのような影響を与えることか。

拍手[0回]

PR
民自公三党が15日までの修正協議合意を目指すことで合意。
この問題は拙速に纏めるべきでない。と思っているので、個人的には決裂を希望します。
まあ方向性だけ決めて後は解散総選挙の後、なら良いのだけど。

拍手[0回]

W杯最終予選、アウェーでのオーストラリア戦。
前半の山場をどうにか引き分け勝ち点1で乗り切ることが出来ました。
まあ先制しただけにそのまま無失点で勝ちきりたい試合では有りましたが、序盤からカードが出まくる激しい試合であの展開は致し方ないか。
各選手も引き分けでいいとは言わないまでも、負けない安全マージンを取ったプレイをしていたと思われます。

それにしても、選手も疲れているだろうから、試合終了後のインタビューはほどほどにしたほうが良いのでは。

拍手[0回]

大河がらみのネタパートⅡ。
前回の文と対になるもの。

保元の乱と応仁の乱

ついでだからここまでの大河の感想を書いておきますが、
現代的な価値観を持ち込んでいるのは相変わらず。
保元の乱に至って死刑に関する近代的な人道主義が色濃く見られますね。
心を鬼にして叔父を斬った清盛と、この期に及んで父を斬れなかった義朝。
結局助けられないのだから、自らの手で引導を渡してやるのが武士としての正しい態度だと思うのですが。

拍手[0回]

佐渡でトキの放鳥が繰り返されています。
今年は野生でのヒナ誕生で盛り上がっていますが、果たしてトキの野生復帰は成功するのか。

そもそも国産のトキは何故絶滅したのか。それは害鳥として駆除されてきたから。
現在では人間がトキを害することは無いだろうが、人間以外の野生動物は別。
いやこのままトキの放鳥が続けば、トキが野生動物の害になることもあるだろう。
トキだけを増やせばいいというものではない。
一番良いのは自然を増やすこと。言い換えれば人間の居住地域を減らすことだろう。
少なくともそこにすむ人々は多少の不便を覚悟しなければならない。
果たしてそこまでの理解が成されているのか。

地元民にはある程度広まっているのだろうけど、ヒナが生まれたと言う報道を受けて何処へ行けば見られるかなんていう問い合わせがあったくらいだから、他所の人々の協力が得られるのかどうか。
観光が重要な産業の島だから、往来を閉ざすと言うわけにも行かないし。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]