忍者ブログ
兼・更新日記
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

荒山徹「魔風海峡」他読了。

時代小説人物評伝

朝鮮忍者と戦う日本代表は柳生じゃなくて真田十勇士。
正確にはこれは第二作で、まだ柳生に”目覚めていない”わけですが。
朝鮮側も妖術じゃなくて忍術。
何処が違うかと言えば、妖術は破れるとそれまでの過程が無かったことになるので、より無茶がしやすい。

拍手[0回]

PR
五輪をよそ目に、アルビレックスは敵地でのFC東京戦。
今季リーグ戦で始めての2点目をついに取っての勝利。
順位も降格圏を抜けて14位。
鈴木がロンドンから帰ってくるまで何とか持ちこたえて欲しい。

拍手[0回]

サッカー五輪代表がスペインに勝利。
若き無敵艦隊もイギリスの地はやはり相性が悪かったか。
それは冗談としても、日本の勝利を単なる奇跡で終わらせないためにもリーグを勝ち抜けて、メダルまでも狙って欲しい。
かつてブラジルを破ったときは”マイアミの奇跡”と言われたが、今回も”グラスゴーの奇跡”で終わらせてはいけない。

拍手[0回]

ネット内の世論は一般とは掛け離れているとは思っていたけど。
某Yの付くサイトの政治サイトを見ていると、その偏りっぷりに唖然とする。
小沢新党への支持がやたら高く、投稿のときの支持政党に党名が無かったら口をそろえて陰謀とまで言い出している。
これは極端な例だけど、自分と違う意見が優勢だと何かの組織票だとか、要するに自分と違う意見を認められない連中がごろごろと…。

民主制というのは「私が死んでも代わりはいる(@綾波レイ)」のが原則である。
「誰々ならやってくれる」じゃあなくて、自分がなんとかしよう。と考えるべきなのに。
昨今流行のデモにしても、ただ人を集めて声をあげるだけでは埒があかない。
あれだけの動員力があるなら、それを束ねて政治的な力に結び付けなければ、ただのガス抜きでしかない。

拍手[0回]

野球とソフトボールの国際団体が五輪復活を目指して組織統一するらしい。
つまりこれで男子野球と女子ソフトを単一競技として五輪競技に立候補できる。
20年の五輪では新たに一種目の採用が予定されている、逆に言うと一種目しか採用されないということで、同士討ちを避けて、復活の最低条件がクリアされたことになる。
まあ問題は国際的な普及度だと思うのですが。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]