忍者ブログ
兼・更新日記
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少子化の原因は女性の晩婚化であり、その晩婚化をもたらしたのは恋愛結婚の普及である。
と言うのが本稿の主旨。
恋愛による結婚は戦後の民法の規定にもある「両性の合意」に基づくもの。
言い換えれば親の承諾を必要としない個人の問題になったということ。
これにより結婚できない(しない、ではない)女性が増えることと成った。
戦後の家族制度の崩壊はもう一つの問題として核家族化を助長した。
つまり子育てに祖父母世代の関与が減った。これが子育てノイローゼによる幼児虐待を増やすことになる。
要するに戦後の個人主義への移行に対して、社会の対応が間に合っていないである。

拍手[0回]

PR
橋下市長といい、松井知事といい、どうして維新の会はあんなに偉そうなのか。
愛知・名古屋のごたごたは確かにみっともないけど、みんなの党に対する松井知事の言い草は酷すぎる。
確かに政治は結果責任だけど、それを言ったら維新の会だってまだ何も実績は無い。
そんな維新の会に、あくまで下手に出ているみんなの党側も情けないけど。

ところで現行制度で統一名簿って可能なの?

拍手[0回]

民主党政府は原発依存度について三つの数値を提示して意見聴取会を繰り広げていますが、
これは経済的・技術的な縛りが大きくて政治的に決められる問題ではない。
政治的に行うべきは発送電分離への法整備くらい。
そもそも民主党は不可能な数値目標を公約に掲げて達成できなかった前科がある。
全く懲りていないんだねえ。

原発ゼロを主張しているのは単なる感情論か理想論。合理的に可能性を考慮されたものは見当たらない。
そもそも素人に結論を委ねるのは政治の無策を晒しているだけだろう。
現状で足りていると言う声は、現実に熱中症で倒れている人間が見えてない。
ご年配の方は我慢に慣れているだけにやりすぎてしまう傾向がある。
デモに参加しているのは元気な若者ばかりだろうに。

拍手[0回]

韓国の外交通商相(この職分に韓国の政治スタンスが垣間見れますが)が先の大統領発言について、
わが国の天皇陛下への謝罪要求を認めた上で、非公式発言だから問題にするな、と開き直り。
が、日本生まれの知日派大統領が、この発言が日本人の感情を逆なですることを知らなかったとは言わせない。
まあそれは別にして、韓国の閣僚が天皇の戦争責任について論ずるのは筋違い。
戦争責任と言っても、日本と韓国(今の大韓民国ではなくて大韓帝国の方です)とが戦争をした事はありません。
第二次大戦の敗戦を指すのなら、日本が負けていなければいまも朝鮮半島は日本の一部だったわけで、あるいはその方が良かったと考えているのでしょうかねえ。


拍手[0回]

今日本で開催中のU-20女子W杯ですが、韓国がごねています。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1726771.html

韓国の女子サッカーはさほど強くないし、ブロックが異なって当たる可能性も低いのに。
来たくないならそれでも良いけど、FIFAの裁定がまだ出ていないこの状況で心証を悪くするだけですよ。

メキシコ戦でも旭日旗はなし。
と言うかサッカーの試合で旭日旗を振って応援する日本人は滅多に居ないと思う。
五輪での旭日旗も持っていたのは日本人じゃなかったし。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]