忍者ブログ
兼・更新日記
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そもそもこの人物に大臣たる資質があるかどうか疑問だが、問題は就任直後に様々な旧悪が炙り出されてしまったこと。
外国人献金に暴力団との親密な関係。
返せば済むのであれば、あらゆる窃盗は罪に問えない。
そして暴力団との交際は、現在進行形で厳しく取り締まられている最中である。
最悪なのがこれが法務大臣に発覚したと言うこと。
司法に対して指揮権を持ち、更には死刑執行命令書にサインする立場なのである。

マスコミが短期間に探り出せたことが、民主党首脳部に出来なかったのか。
それ以前にその手の”身体検査”をやっているのか。
要するに民主党は政権党としての脇が余りに甘い。

拍手[0回]

PR
生活保護受給者が抗議の会見を…。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1734102.html

家賃を払ったら一日千円しか使えない、と言うのですが家賃がいくらなのか分かりません。
生きていくために最低限必要な食費が足りないと言うなら、ほかを削るべきだと思うのですが。

個々に事情はあるでしょうが、気に入らないのは支援者と称する人権弁護士達。
人権を楯に取ればどんな不当な要求も通ると思っているのでしょうか。
こう言う行動は一般国民の反感を買うだけ。

拍手[0回]

維新の会が一般党員の入党に条件を付けるそうですが、その条件が所属議員の推薦!?
どこまで上から目線なんでしょうねえ。

そもそも党の結成手順からおかしかった。
まず一般党員を集めてその中から議員候補を選ぶべきなのに、先に議員候補を集め始めたから訳の分からない事になる。
更に党としての候補でない現職国会議員を無理矢理取り込んで政党要件を満たそうとしたから、国会議員と一般党員を代表選で同等の権限を与えるなどと言う無茶苦茶な制度を打ち出す羽目に。

元々大阪の改革が目的で国政進出はその手段だったはずなのに、もはや手段と目的が転倒して破綻は時間の問題ですね。

拍手[0回]

先日の健康診断で注意信号が出たので検査に行ってきました。
空腹時の採血に加えて、ブドウ糖水を飲んで血糖値の変化を調べると言うもの。
三十分後、一時間後、二時間後と都合四度の採決を行う、辛くは無いけど時間の掛かる検査でした。
初めは良かったのですが、採血を繰り返すと成るとなかなか刺す場所が見つからない。
最後は血管を外されてしまって余分に一回多く刺されてしまいました。
手に注射針の跡が沢山残っていて、なにやら怪しい状態に。

拍手[0回]

前評判どおり山中伸弥京都大学教授がノーベル生理学・医学賞を受賞。
対象となる研究発表が2006年と言うことで随分と早い気もしますが、この分野は結果が確定するのが早いですからね。
共同受賞者のジョン・ガードン博士の方は1962年の業績。両者の研究分野は密接に繋がっており、山中博士に与えるならこちらは外せないということでしょう。
それにしても山中博士の誕生がその62年と言うのは奇遇と言うか運命と言うか。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]