忍者ブログ
兼・更新日記
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野田総理が新たな経済対策を指示しました。
”近いうち”解散はどうなったのでしょうねえ。
その昔、麻生総理がリーマンショックの対策のために解散を先送りした時に、政権交代が最大の経済対策だと主張した野党がありましたが、結果はこの様です。
今も早期解散を求める声がありますが、前回の政権交代の反省を踏まえないとまた同じ事の繰り返しになります。
やるやる詐欺の維新の会への支持率が下がってきているのはいい傾向ですが。

拍手[0回]

PR
先日、フランス戦で大活躍したサッカー日本代表GK川島の映像が四本腕に合成されてWEBサイト上にアップされました。
まあここまでは笑いで済みますが、これをフランス国営放送が取り上げて、福島原発事故の影響か。
とやったからさあ大変。
在仏大使館はこれに対して抗議。
フランス側の対応はまだ出ていませんが、
お隣りの国々に対してもこれくらい毅然とした対応を見せてほしいものです。

やったのは大使館と言うことは官僚のお仕事。
対して政治家は…。
これで政治主導なんてお寒い話です。

拍手[0回]

民主化が進むミャンマーとの定期便が開設。
中韓との緊張関係が続く中、古くからの親日国との新たな関係が築けることを期待したい。

一方、カンボジアでは国父シアヌーク前国王陛下が逝去。
東南アジアの今後の動きには注目です。

拍手[0回]

大幅に更新。
武江年表より転記した気象データを元に事件を類推。
残りは三分の一くらいでしょうか。
無理矢理押し込めなくも無いんですが、こう言うのは作成過程が楽しいので。

人形佐七の時代

拍手[0回]

支持率の低下した維新の会が再びみんなの党との連携を模索し始めましたが、議員を三人奪っておいて関係修復もないですね。
代表は普天間移設問題でかつて提示した関空案を捨てて辺野古案に回帰し始めましたが。
元々関空に海兵隊を持ってきても抑止力には成らないんですが。
もう発言の行き当たりばったり感はルーピー鳩山以下ですね。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]