忍者ブログ
兼・更新日記
[469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は亡き母の誕生日でした。いくつになるかは秘密。(死んだ子ならぬ、死んだ母の年を数えても仕方ないですしね)

それはそれとして、家で飼っているメダカの孵化を初めて確認しました。
今年は暖かい室内へ入れて越冬させたので、いつもより条件が良いはずですから楽しみです。

拍手[0回]

PR
年譜作成における最大の問題が松月から緑ヶ丘へ移った時期だった。
私の年譜では29年初頭になっている。
この根拠として「壺中美人」事件が29年で緑ヶ丘と明記されていること、また2X年とされる「魔女の暦」事件が緑ヶ丘である事が挙げられる。
28年には金田一耕助最後の事件である「病院坂~」の前段が起こっており、これにより「魔女の暦」も29年に確定する。

但し31年以降という説も存在する。
この説の根拠は「悪魔の降誕祭」にある、緑ヶ丘で起こった「毒の矢」および「黒い翼」事件を契機として移り住んだという記述である。
但し、この部分は昭和45年の全集収録時に削られている。
要するに初めは32年頃の設定であったモノが変更されたのであろう。
但し、重大な消し忘れが一つある。
「トランプ台上の首」の中に3X年に松月に住んでいたと言う記述があるのだ。
これは32年に発表され、現行版は34年に約2倍に改稿されたモノなのだが、設定変更を反映し忘れた忘れたのであろう。
この作品、角川文庫では(元は「幽霊座」に収録、後に角川ホラー文庫に表題作として入ったが)恐らく絶版。
春陽文庫(「蝋美人」に収録)ではまだ読めるはずであるが、ひょっとして春陽文庫版は直っているのか?

拍手[0回]

緑304版「犬神家の一族」「幽霊座」コンプリート記念。
昭和27年「幽霊座」をアップ。
元が中編だけあって薄いです。

金田一耕助行動記録・私案

拍手[0回]

明治モノより順次追加。
一部分野の移動名称変更、並びに新分野を創設しました。
時代小説人物評伝

拍手[0回]

地中海文明はアレキサンダー大王によって統合されるが、後継者戦争を経てその全域を統合した帝国は存在しない。
一方の中華文明は担い手こそ代われども、帝国としての統一性を維持し続けてきた。その最大の危機は一連の征服王朝期、その最後にして最大のモノであるモンゴルの侵攻であろう。
モンゴル帝国は、アレキサンダー大王の征服行がそうであった様に、東西の二つの文明を一つに結びつける可能性を持っていた。だが、大陸は単一の国家として成立するには広すぎた。そして大陸全土を支配するにはモンゴル人の絶対数が足りなかった。
東西に散ったモンゴル人はその地方の文化に同化してしまい、独自の新たな文明を生み出すまでには至らなかった。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]