忍者ブログ
兼・更新日記
[466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アジアはすべて消えました。レベルを考えれば当然なんだろうけど。
韓国は少なくとも日本よりは良い試合をしていたようです。
最終戦で0-2になってほとんど勝ち目が無くなっても、キレずに向かっていく姿勢は素直に評価したいです。日本は決定力以前に、余計な点を与えすぎです。
やはり強い相手と戦うと欠点がよく見えますね。

次回大会ではアジア枠は確実に減るでしょう。しかも今回勝ち残ったオーストラリアがアジア枠で参戦してきますから激戦は必死です。

拍手[0回]

PR
昔、某掲示板にて展開しようと思っていたネタ。
取っかかりで相手が消えてしまったのでそのまま立ち消えに成っていたモノです。

まずここで取り扱う天下人とは何か、を定義します。
簡潔に言えば、大義名分ではなく武力を背景として天下を掌握したモノ。但しここで言う”天下”は日本全国ではなく、京都とその周辺を意味します。
この意味での最初の天下人は織田信長、恐らく一般に天下人と言われてまず思いつくのがこの人物でしょう。
そしてこの人物を討って短期間ながら天下人となったのが明智光秀です。光秀を天下人に加えることに異論が出るかも知れませんが、天下人が武力によってのみ交代しうると言う原則を加えたのが彼です。
そしてその光秀を葬ったのが豊臣秀吉。彼が天下を日本全国に拡大しました。しかし勢い余って海を渡ろうとして政権基盤を崩してしまいました。
そして一番強い人間が天下を取ると言う天下人システムを終わらせたのが徳川家康と言うことになります。

拍手[0回]

取りあえずはご苦労様でしたと。
この期に及んでまだ開戦の是非を問う質問がとんでいましたが、そもそも戦争に正義なんてモノはありません。
戦争に正義を求めるなら、正義の戦争はやっても良い、いや正義の戦争ならやるべきだ、となります。
またやる前に結果が判っているならやる必要は無い訳で、結果論な反戦論も無意味です。

拍手[0回]

少子化対策として児童手当を増やすという論議が有るらしい。
金がないことだけが子供を作らないそもそもの理由ではないとは思うのだが、それはともかく、補助金という方法は余り有効ではないと思う。
金銭的負担を減らす効果を期待するなら、免税あるいは控除という形式を取るべきである。
補助金制度では、極端な話、子供を産めば金がもらえるなら働かずに子作りに励めばいいと言うことに成りかねない。
こう言うのが悪平等である。

拍手[0回]

遂に自力突破が不可能に。
まさに首の皮一枚。
この表現を聞くといつも思いますが、既に死んでますね。
かの薬師寺天膳ですら首を支えて貰わないと復活できません。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]