忍者ブログ
兼・更新日記
[417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて四面楚歌の状態で剣術勝負をしなければならなくなった勘助。
その場は何とか逃れたモノの、日を改めて真の合戦をしなければならなくなりました。
逃げられたら不利だから船の上で勝負しようと持ちかける。完全に頭に血が上っている原美濃は当然にこれを了承します。
隙をついて船に穴を開けて相手を置き去りにして勝利宣言。
卑怯と言えば卑怯ですが、殺す訳には行かずさりとてむざむざ殺される訳にも行かない。となればこれも有りですか。
これは家中に自分の実力を示すためのモノがどうやら成功したようです。

この騒ぎの中、生死を彷徨っていた晴信の次男は辛うじて一命を取り留めたものの失明してしまいます。
その直後勘助に出逢った三条夫人は同じように疱瘡で片目を失ったという勘助に嫌悪感を見せます。これって、何かの伏線でしょうか。

関東管領軍が重い腰を上げて信濃へ出陣。あの人も再登場しました。
一方、諏訪家は武田に先んじてこれに対応しかつて武田と分け合った佐久を一手に獲得しようと狙いますが。
これって、諏訪と武田の仲違いを諏訪側の所為にしようと言う意図でしょうか。

拍手[0回]

今期リーグ戦初勝利。
順位の事はまだまだ考えないとして(明日もあるし)、今日の所は得失点差がゼロに戻った事を喜びたい。

拍手[0回]

制作中のユーラシアシナリオの縮小版です。
本編も追々完成させたいと思います。
シナリオとマップを纏めて圧縮したら(多分)大きすぎた所為でアップ出来なかったので分割しました。

戦国史シナリオ倉庫

拍手[0回]

最近は減ったのですが、久しぶりに間違い電話がありました。

私:はい××です。(少し低め)
相手:○○さんですね。
 (聞き取れなかったか?)
私:××です。(やや大声で)
相手:お母さん居ますか?
 (聞いてないのか)
私:××ですが。(大声で)
相手:○○さんですよね?
私:いいえ。××です。(やや声を荒げて)
相手:済みません。間違いでした。

電話にだと父と間違われないように声のトーンを落として対応する癖があるのだが、
(父は逆に電話だとトーンが上がる)
その所為で第一声が聞き取りにくかったかも知れない。
それにしたって此処まで間違いに気付かない相手は珍しい。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]