忍者ブログ
兼・更新日記
[408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりのリーグ戦。神戸に快勝して、暫定4位!?
まだ明日試合があるけど、取りあえず目出度い。
でも、このままだと一位のガンバが独走状態に…。ガンバに黒星をつけたのって新潟だけなんだなあ。それはそれで気分が良いが。

拍手[0回]

PR
ツンデレ姫もようやく納まるところへ納まったようで。
それにしても勘助君、絶対にMだな。


久しぶりに雪斎が登場。北条攻めに加勢しろと要請。
家中は誰も北条攻めには乗り気でない。そんな中、小山田信有は北条との和議を主張する。
これを聞いた勘助は今川と北条を和睦させてみせると主張し容れられる。
気位の高い義元はかつて自分が捨てた男(勘助)が武田で重用されている事が気に入らないらしい。
結局、勘助も小山田も雪斎の手の内で踊らされていただけでした。
晴信のみがそれに気付きこれを利用した訳ですが、素直にこれを賞する勘助と違い、独立気質の残る小山田は不快感を隠さない。

さて、勘助は武田の使者として氏康との再会を果たします。
三方の和睦が成立し、晴信は駿河にて義元と対面し初めて海を見ます。
「いつか自力で海へ出てみせる」と言う晴信に、
「駿河の海ではあるまいな」と義元。
まあ、実際に義元の死後にそうなる訳ですが、それはこの物語の外の話。

次回は歴史に名高い河越夜戦。例によって勘助君はこの現場に居合わせる事に成りそうです。

拍手[0回]

サッカーオリンピック代表チームが二次予選を無事全勝で通過。
まだ何となく危なっかしいけど、予選は結果がすべてだから。

拍手[0回]

先週は葬儀のために予定が滅茶苦茶でした。
とは言え、結婚のような祝事なら前もって予定が立ちますが、葬儀のような忌事は予定が立ちません。
高齢化社会を迎えて、結婚式は減るでしょうが、逆に葬儀は増える事になります。
その忌みで葬儀場は数少ない成長産業なのでしょう。
実際、今回の葬儀場もかなり立派なモノでした。
そんな事を集まった親戚と話しました。
葬儀というのは日頃会わない親戚が集う機会でも有ります。
上の年代はもうあまり印象は変わりませんでしたが、下の世代は驚くほど大きくなっていて自分の年齢を実感させられます。
少し前までは最年少だったのに。

拍手[0回]

日本は国際捕鯨委員会からの離脱に言及したらしい。
一つには文化としての捕鯨。そしてもう一つが自然保護の問題である。
環境問題というのは少なからず利権問題が裏にあるモノだが、捕鯨問題にも食糧自給の問題が絡む。
鯨がそれほど美味いモノだとは思わないが、やばい牛肉を喰わされるよりは遙かにマシだと思う。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]