忍者ブログ
兼・更新日記
[385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもの某掲示板にて、エコに関する議論を何度かした事がある。
化石燃料を使い続けると二酸化炭素が排出されて地球温暖化が進む。
と言うのはいつも聞かれる主張だが、さてどうすればいいかとなると具体策には乏しい。
電気というのはそれ自体は効率の良いエネルギーなのですが、問題はそれをどうやって作るかと言う事。
風力とか潮力等というアイディアも出ましたが、安定的な発電手段には成り得ません。
太陽熱は恐らく経済的にペイしません。
最後は原子力発電に頼るしかない。と言う事になります。

結局の所、個々人が消費エネルギーを減らすのが最良なのですが、此処には共有地の悲劇が待ち構えています。
これについて説明したのですが、どうも理解を得られませんでした。
何しろ返ってきた感想が、「この農民は馬鹿ばっかりだ」ですから。
この悲劇は「個人レベルでの合理性と、集団としての合理性が一致しない」からだと前置きしたのに…。
流石にこれ以上の説明は諦めて、
「人類が皆あなたみたいなら、世界はすぐにでも平和になるでしょうね」
と皮肉を書き込んだら、
「皮肉にしか聞こえませんが」
ああ、一応そこは理解出来たんですね。でも、
「・・・それに私も牧草地の奪い合いをする馬鹿な農民になるかも知れません」
やはり全く理解出来ていませんでした。

拍手[0回]

PR
さて、姫様を失った勘助は意気消沈して帰国。
晴信から姫との約束を果たすように迫られますが、勘助の頭には宿敵景虎を討つ事しか有りません。

その昔由布姫に与えられた笛を返された三条夫人は受け取りを拒否。晴信が持つように言います。
彼女の関心は遺児である四郎君の行く末。
晴信は諏訪の跡取りにする、と以前からの予定を繰り返すばかりです。
まあ、この時点では長男太郎との諍いは発生していないのですから。夫人としてもそれ以上の追及はしません。
四郎君の後見は高遠城代秋山信友。
まあ史実通りなのでしょうけど、腰の据わらない勘助君が預かる訳にも行かないのでしょう。
姫の老侍女からも例の約束を持ち出されますが…。

一方の越後は国人同士の領地争いの真っ最中。
その背景は上杉旧臣と長尾家譜代の感情的なしこり。
欲のない景虎には彼らの心情が全く理解出来ません。
土地が欲しければこの城をやろう。その言葉通り、景虎は城を捨てて出奔してしまう。

心痛からその昔摩利支天を授かった高野山へ登った勘助君。そう言えばそんな伏線も有りましたっけ。
かつて教えを乞うた高僧の元を訪れた宗心なる人物こそあの景虎でした。
前回の予告で斬り合う二人の映像がありましたが、まさかその舞台が高野山とは…。
しかし、勘助に気付いていきなり斬りかかる景虎も、まだまだ血の気が多いようで。
俗世を捨ててきたなら今更刺客云々と言っても仕方ないだろうにねえ。
勘助と景虎が並んで仏法を教わっている図はなかなか奇妙なモノです。
この二人、同じモノをみても全く感想が違います。
「まるで天と地だ」って、それは別の話ですよ。

家臣達の説得に応じて景虎は帰国を了承。
それを見届けて勘助も帰国。
改めて結婚を迫られた勘助はリツを妻にではなく、養女にしたいと申し出ます。
まあ、年齢的には親子でもおかしくない訳ですし、
晴信も、「そう来たか」と半ばあきらめ顔。

養女となったリツに、勘助は高野山から持ち帰った守護神を譲ります。
今度のは首掛けタイプではなく、置いて飾るものですね。

拍手[0回]

川崎に惜敗。
下位チームも負けたので順位は変わらず。

それはそうと、最下位横浜FCの降格が決まってしまいました。
残り試合は5つ。降格の枠は入れ替え戦を含めてあと二つ。
甲府には何とか残って欲しいですが。

拍手[0回]

タイトルをぼかして書評というのも何ですが、
漫画のストーリーそのものではなく、書かれているテーマについての論考なので。

拍手[0回]

いつも買っていた近所の本屋がつぶれてしまったので、最新刊の入手が非常に遅れてしまった。



作者のhp
出版社のhp

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]