忍者ブログ
兼・更新日記
[377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝・新潟六位確定。
最終節を飾れずの不本意な形ではありますが、まあ結果オーライと言う事で。
失点の内の一点が、新潟から出された鈴木慎吾だったこともご愛敬です。

さて、優勝は奇蹟の大逆転で鹿島。
優勝確実と思われていた浦和は、先の天皇杯に続いて格下に苦杯をなめさせられると言う結果となりました。
まあ、よそより試合日程が厳しかったからねえ。
後はトヨタカップのために力を蓄えて置いてくださいませ。

拍手[0回]

PR
某巨大掲示板にてミスが指摘されていたので修正中。
色々と手を加えたい所もあるので取りあえず公開休止にします。

具体的に考えているのは着手していなかった本能寺イベントについて。
史実と仮想が交錯した感じで、
候補は秀吉・光秀・勝家・家康の四人。
この中から反逆者と後継者が選ばれるといった感じ。

いずれにしても、今手掛けている幕末シナリオに目処を付けてからに成ると思いますが。

拍手[0回]

某宮崎県知事(伏せてない)が徴兵制の必要性を持論として展開したそうです。
教育としての徴兵については私自身昔某所で提案した事がありますが、
コストも考えるとなかなかペイしないようです。
主張の是非は置くとしても、こういった課題は知事の権限からは外れており、筋違いの意見です。
知事レベルで出来る教育制度改革を打ち出すので有れば評価出来るのですが。

拍手[0回]

元防衛次官が夫人込みで逮捕されました。
容疑は収賄。と言う事は夫人への接待も利益供与に関して有効と考えられた訳で。
何が言いたいかというと、本人は何の権限も無いはずなのに旦那がお偉方と言うだけで威張る女性が居ますねと言う話です。

上司に頭を下げるのはある種仕方ないとしても、その奥さんにまで命令されるのは個人的に我慢出来ません。
しかし、これは猿山の延長である人間社会では良くある事で、
ボス猿の夫人は自動的に階級が上がるらしいです。
自力で猿山を登っていく女性と、男を利用してのし上がる女性と、果たしてどちらが偉いのでしょうか。

拍手[0回]

日曜の討論番組?にて消費税の税率問題について取り上げていました。
消費税の税率引き上げに代わる財源としていくつか提言されていましたが、
その中の一つが相続税の引き上げ。
これは自由主義の観点でも結構意見が分れる所で、
相続税を極限まで上げてスタートラインを揃えるべきか、
それとも個人の財産を保証されるべきなのか。

自分でもまだ考えが固まっていませんが、取りあえず最大50%程度が良いのではないかと思います。
以前に世襲について議論した時の書き込みを下に一部抜粋しておきます。

関連稿
世襲の是非
世襲の是非2

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]