忍者ブログ
兼・更新日記
[352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後半やや押され気味でしたが、良い試合でした。

それはそうと、日本での国際試合だと必ず国歌が歌われますが、良く歌い手を見つけてくるモノだと思います。

拍手[0回]

PR
暖かく成ってきて、ゴキブリの活動が活発になってきました。
しかし、何故ゴキブリってあんなに嫌われるのでしょうか。
蠅とか蚊は疫病の媒介となるので明らかに害虫でしょうが、彼らは別に何かの病気をまき散らす訳ではありません。
逆を言えば、彼らがその様な害虫で有れば疾くに人家から駆逐されているはずです。
そう思って調べてみると、日本以外ではそれほど嫌われては居ないそうで。
何となく思うのは、
ゴキブリが居る。掃除の仕方が悪い。嫁が姑に怒られる。
つまりゴキブリは嫁姑問題の犠牲者なのでは?

拍手[0回]

第三者からの横やりが入って、それに応対していたのですが、
規則違反(二重登録)と言うことでID削除となってしまいました。

議論の当事者の成りすましなのか、それとも全くの別人の愉快犯だったのか。
その辺は定かではありませんが、納得のいかない終わり方でした。

相手は私では有りませんでしたが、
「論破は危険な言論封殺だ」とか、かなりユニークなお考えをお持ちの方でしたが、気になるのは書き込み時間。
今日の日中、12時から16時に掛けて七件。暇なんですね。
しかも相当にテンパって居ると見えて、数カ所の致命的な誤記も…。

拍手[0回]

ほぼ終戦。
前の方は明らかに社会性の欠如が原因でしたが、今回の方はきちんとした社会人で、しかも子供が居るらしい。
そこで彼の名言。

「私は、憲法→法律→マナーの順で、守るように教えていますけどね」

憲法って国民を国民を守るために有るのであって、国民が国民が守るモノでは無いはずですが。

完全に相手にする気が失せました。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]