忍者ブログ
兼・更新日記
[348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今は絶対に出来ないだろうけど、
例えば性犯罪者を罰するのに宮刑、つまり去勢を行うのはどうだろうか。
これは女性には用いることが出来ないが、そのことについてケチを付ける向きは無いだろう。
この手の発想ならいくつか思いつくのだが、公の場に出すにはやや不向きなので…。

拍手[0回]

PR
かなり前に成りますが、ちょうど良い機会なので。
終身刑の問題点は二つ。
一つは財政的な問題。犯罪者を税金で養い続ける事への疑問。
二つ目は犯罪者の心理問題。真面目に勤めていればいつか出所出来る有期刑と違い、絶対に解放されない終身刑の受刑者は当人も、管理側もかなりの精神的な負担が掛るらしい。

これを解消する方法として、量刑の上限を設けない、例えば百年以上の刑を科し、実質的には終身刑と同等だが、条件によって減刑を与えて釈放される可能性を残すという手法がとられている国もある。
これとは別に、かつて存在した方法として流刑がある。
絶海の孤島へ送り込み、一般社会から隔絶した場所で自給自足の生活をさせると言う方法だが、現代に置いてはやや運用に難がある。

まだ技術的に不可能な方法だが、将来的には流刑地として月面が利用出来るのではないか。
月面は重力が低く、ここで長く過ごせば筋力が落ち、決して地球へは戻って来れない。来てもまともに生活は出来ないと言うことになる。

拍手[0回]

あの宮崎勤死刑囚に刑が執行されたそうで。
犯行から実に20年近く、刑の確定からは2年4ヶ月。
判決が出るまでが長すぎると言う気もします。
弁護士側はまだ再審請求を準備していたとか言って抗議していますが、
あんなのを生かすために国費を浪費するのは納得出来ません。
現法相はあまりに失言が多いですが、本来の仕事だけはしっかりやっているようで。
就任前から判子は押さないなどと言っている人間は法務大臣になるなと言いたい。

拍手[0回]

ある事件が注目されると模倣犯が現れるモノですが、
秋葉の一件でも次々に犯行予告が書き込まれ、速攻で捕まっているようです。
実際には、これ以前からこの手の愉快犯は居たのでしょうけど、捜査に掛るコストから余り真剣に取り上げられなかったのでしょう。
これがネットに置ける表現の規制に向かわなければ良いのですが。

拍手[0回]

直接の揺れは感じませんでしたが、
緊急速報が流れた時にちょうど外出中でカーラジオを聞いて、
これは本物なのか、父と話していました。
震災に遭われた方には間に合ったのでしょうか。

家に帰って、TVで見て思いの外大きな規模なので驚きました。
規模の割りに被害が少ないのでちょっとほっとしましたが。
岩手を「日本のチベット」等と呼ぶ失礼な話もありますが、
先の四川大地震と比較して日本の防災状況の優秀さを改めて感じます。
それでも全くの被害無しとは行かない訳で、
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]