忍者ブログ
兼・更新日記
[301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千葉に続いて秋田でも民主推薦候補が負けました。
個人的には自民寄りなんですが、この結果が小沢代表に対する向かい風と言ってしまって良いモノか。
どちらの候補も知名度と実績が大きく評価されたと言うべきで、単純に自民に風が吹いていたとは言えない。
そればかりか、国勢レベルでの風向きによって地方の首長選が左右されてしまうようでは拙いとさえ思います。
これを見てしまうと首相公選制の導入は非常に危険ですね。

そういえば、大統領制の隣国はまたしても元大統領が監獄へ送られそうな気配ですね。

拍手[0回]

PR
「迷路の花嫁」を28年にリンク。
それまで28年に入っていた「病院坂」のリンクを48年のみとしました。
残るのは29年と31年。
31年については「三つ首塔」を予定しているのですが、変更の余地あり。
29年については有力な候補がないので現在32年においている「緑が丘の事件簿」を移すかも知れません。
さてその場合の32年については…。

迷路の花嫁

拍手[0回]

いよいよ最終決戦。
謙信の関東制圧を阻んできた雪が、今度は逆に北条の越後侵攻を阻むことになりました。
今や形勢は逆転。しかし、景勝は総攻めをためらいます。母と妹の引き渡しを要求しますが、景虎は拒否。
冬の間守り切れれば再び北条の援軍を期待できるわけですが。
兼続は例によって自分と二人の女性を交換するように進言しますが、景勝はこれを拒否。そんな条件を向こうがのむわけはありません。
これに変わってお船殿が身代りを買って出ました。
人質交換がならずとも、その真意を確かめる意味はあります。
まあ兼続が行くよりは可能性がありますね。兼続が行けば速攻で殺される可能性もありますし。
しかし、そもそも婿取りは直江家の血を残すためだったはずで、それを果たさずに死地に赴くのは如何なモノか。

仙桃院は戦を止められなかった責を負って死ぬつもりです。
が、生きてその行く末を見届けるのが本当の責任の取り方だと反論するお船。

そんな中、主戦派の最右翼北条が殺されます。
さしもの景虎も戦意が挫け、ようやく仙桃院の説得を受け入れる事が出来たようです。
息子道満丸を差し出しての降伏を申し出る。
景勝方にはまだ総攻めの意見が強いですが、景勝は景虎を裏切りたくないと一喝。これですべて丸く収まるかと思えましたが。
(本当ならここで前の関東管領上杉憲政が付き添うのですが、このドラマではそもそも存在自体が無かったことにされていますね)

おそらくは先の北条暗殺も含めて遠山の仕業でしょう。
いったい彼は何をしたかったのか。景虎に越後を取らせると言うよりも単に越後を混乱させただけですね。
ついに苦渋の御館総攻め。
逃げる景虎一行の向かった先は鮫ヶ尾城。
城主が裏切ったと言うのに、何で景虎がいつまでも攻められず、奥さんとの愁嘆場を演じられるんでしょうねえ。
しかもそこへ都合良く現れる兼続君。
道満丸を殺したのは景勝方ではないと釈明します。(何で史実をねじ曲げてまで景勝方を善玉に書きたがるのか。いやあの状況で道満丸を差し出したら混乱で殺しましたと言う説明は出来ませんけどね)
それを聞いてももはや景虎としては上杉家を景勝に託して死ぬ以外に選択肢は残されていません。
まあ、遠山の正体を見抜けなかった時点で先は無かったでしょうけど。
誰も信じられない、とか良いながら何故最後まで遠山を疑ってみなかったのか。
まあ景虎派の反乱はまだなお続くのだから、この戦がトップ同士の行き違いだけで起こった訳では無いのは確実ですけど。

拍手[0回]

これでついに首位陥落。
暫定とはいえ山形がまたも首位に。
まあACL組が明日だから首位は入れ替わるのだろうけど。

これで負けなしのチームが無くなって、さらなる激戦が予想されます。

反町さん、暫定だけど単独首位おめでとう御座います。
来年J1で会えることを期待します。

拍手[0回]

本州のトキを捕まえて佐渡へ戻すことは止めた模様。

当たり前です。
元々連れ戻せとわめく地元がどうかしているのであって。

地元ネタはサッカー以外ろくなものがない。
単に良いことはニュースにならない、だけかも知れないけど。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]