Admin
|
Res
冬至楼の思考・錯誤
兼・更新日記
[
283
] [
284
] [
285
] [
286
] [
287
] [
288
] [
289
] [
290
] [
291
] [
292
] [
293
]
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
開城
(07/07)
J1再開
(07/06)
エジプトのクーデター
(07/05)
恨国
(07/04)
再稼動申請
(07/03)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 31 )
2013 年 04 月 ( 30 )
2013 年 03 月 ( 31 )
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
最新CM
2025.02.08 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.07.24 (Fri)
めだか
今年は出遅れていましたが、やっと100匹を突破。
そろそろ打ち止めのようです。
これだけ居ても年を越せるのはほんの少し。
自然界は厳しいですね。
[0回]
PR
私事雑想
Trackback()
Comment(0)
2009.07.23 (Thu)
草食系・肉食系
食欲と性欲は本来別個のモノであり、今流行の草食系・肉食系という表現は正しくない。
などと言ってもみても始まらない。
この表現が女性の側から発生した事がミソで、女性はこのふたつの欲求の境界が曖昧で、より動物的なのだろう。
人間社会と言うのはまだまだ男性的で、両者を分離しより複雑化させていると言い換えても良い。
女性が強くなれば、種としての生存力が低下するのはやむを得ない。
生むのは確かに女性だが、種をまく男性が居ないと子供は出来ないのだから。
[0回]
私論道中・簡易版
Trackback()
Comment(0)
2009.07.22 (Wed)
日食中継
勝ち組と負け組が有る意味くっきりと別れた一日でした。
高い金を掛けて島に渡った人々は嵐に遭い、
それよりは安い船を選んだ人々はすばらしい天体ショーを満喫できたようです。
学術的には安定した島の上の方が価値が高いのでしょうけど。
その意味で(一般人が入れない)硫黄島からの映像は完璧でした。
プロミネンスまでばっちり映っていましたから。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2009.07.21 (Tue)
衆議院解散
ついにと取るか、やっと取るか。
個々まで引っ張った、引っ張らざるを得なかったのは、前回の大勝があったから。
だって次の選挙はどうやっても減る以外に無いのだから。
結局の所、小泉さんは宣言通り自民党を壊したのかも知れない。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2009.07.20 (Mon)
怪奇・日食
国内で見るためには30万以上のツアーに参加しなくてはいけない。
そこまでして見るだけの価値はあるのだろうか。
それ以前に、こんな事に金を使う人間が(この不況下で)まだまだ居ると言う事が有る意味で凄い。
しかしツアーに参加せず「不法」に入島している人々もいるらしいし、
これも格差?
国内でもめるより、インド当たりまで行けばもっと楽にみれるんじゃあないだろうか。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
次のページ
≫
カテゴリー
更新日記 ( 189 )
編集雑記 ( 7 )
私論道中・簡易版 ( 268 )
時事傍感 ( 1313 )
地場讃仰 ( 257 )
私事雑想 ( 75 )
参議院選挙(期間限定) ( 17 )
書評 ( 40 )
総選挙(期間限定) ( 29 )
戦国史 ( 31 )
趣味冷笑 ( 18 )
江(終了) ( 46 )
天地人(終了) ( 46 )
風林火山(終了) ( 50 )
未分類 ( 0 )
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
中道私論
性別:
男性
リンク
中道私論
別ブログ
妖々日本史
井沢元彦の書斎
哲学的な何か、あと科学とか
管理画面
新しい記事を書く
amazonブログパーツ
ブログパーツ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]