忍者ブログ
兼・更新日記
[267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兼続米沢へ到着。
一足先に父も謙信の亡骸と共に到着していました。

京の景勝夫婦も米沢に思いを馳せますが、奥方の方が米沢へ来る事は無いでしょうねえ。

しばらくぶりの親子水入らず。
と言っても、母上の方はまだ京ですが。
父のようになりたいと無邪気に言う息子竹松に、お前には家を継がせないんだよとは言い出せない兼続でした。
この際、相談相手となるのは父上。

景勝も米沢入り。真っ先に謙信に手を合わせ、家臣達に礼を述べました。
兼続は新たな開墾計画を立ち上げます。
家臣達はこの作業への従事に不満げですが、まだこの時代の武士達は(後の上杉鷹山の時代と違って)まだ半士半農の筈ですけどねえ。

そして、長女お松に婚礼を伝えます。既にお船からの手紙で婚礼について聞いていたお松はすでに了承済みですが、直江家を継げないと聞かされた竹松はショックで姿をくらましてしまいます。
必死の捜索でこれを見つけだした惣右衛門。
昔、兼続が小姓に出された時の話をしてこれを諭します。
少なくとも、当時の与六少年よりは年かさな事もあって、話は理解したのでしょうけど、雨に打たれた所為か、竹松は倒れてしまいます。
今更ながら蒲柳の質らしいと告げられました。実際に若死にしていますけどね。

惣右衛門の娘、兼続の腹違いの妹の祝言。
はしゃぐ花嫁の父。二人の息子を従えて踊りを披露します。
そして気が抜けたのか、程なくして眠るように息を引き取るのでした。

そして京の奥方から、ついに側室を持つようにとの文が…。

拍手[0回]

PR
今日のヤンキースは完全に負けだと思ったのに、一発で追いついて一発でサヨナラ。
分のいい相手とは言っても、やはり短期決戦では勝手が違うはずなのに、やはり強い。
松井は無音でしたが、強いチームは一人が駄目でも別の誰かが打って勝つのだからこれで良しでしょう。
対してレッドソックスは、全体的に打線が湿りがち。二連敗で後が無くなりました。
果たして松坂の出番はあるのか。

拍手[0回]

オバマ大統領が平和賞を受賞との事。
核軍縮に対する試みが評価されたのでしょうけど、まだ何も結果が出ていない段階で贈るのはいくら何でも早すぎるのでは?
まあ、選定委員会としてはこの動きを後押ししたいのでしょうけど、
思い出されるのが先頃お亡くなりに成られたお隣韓国の金大中元大統領。その後の半島情勢は全く進展が無い、どころか当時より悪化していますよね。
科学分野では、早すぎる受賞が後で問題となった(つまり内容に誤りがあった)事があって、なかなか受賞までかなり時間が掛けられています。
それに対して、平和賞はそもそも政治的色彩が濃いですし、
対象となる業績はを挙げる人は既にかなりの年齢、結果を検証している間に贈る機会を逃してしまう可能性も高い訳ですが。
それに生涯現役の研究者と違って、第一線を退いた政治家に贈っても無価値ですからねえ。

拍手[0回]

その昔、さがしもの.COM(だったかな)と言うサイトが有りまして、
要するに欲しいモノと希望額とを登録しておくと、持っている人間から情報が入って売り買いが出来ると言うシステムでした。
ネットオークションとの違いは買い手主導と言う事。
かなり欲しいモノ(ほとんど古本でしたが)を手に入れ、一方で様々なモノを売ってちょっとした小遣い稼ぎが出来ました。
しかし、ああいったサイトは一つには参加者(特に出品側)が多くないと十分に機能しないし、サイトの運営元がどうやって利益を出すのかという問題もあります。
多分後者の問題からそのサイトは某大手ネットショッピングサイトに吸収されてしまいました。
今回、新たに予算内で、欲しいものをゲットできるかもしれないサイトが立ち上がるという情報を見つけ、早速欲しいモノを登録してみました。
前回、優先順位が低くて見つけられないままに終わっていた横溝正史の絶版文庫本。
昨今、古い単行本未収作品がハードカバーで発掘されているのですが、逆にかつて文庫化されていた作品群が手に入らなくなっているという矛盾した状況なので、古本を探すしかないのです。

拍手[0回]

いま接近中の台風はどうやら日本列島を縦断しそうです。
我が家でも雨が降り出しました。
明日一日は完全に雨模様でしょう。
後は風がどの程度なのか。
そして被害が出たときの現政権の対応は如何に。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]