忍者ブログ
兼・更新日記
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米海兵隊が移転を見越して先延ばしにしていた普天間の改修工事を決定。
そりゃあ、五月まで結論がでないとなれば、待っていられないよねえ。
日本政府側は「普天間の固定化」を疑っていますが、そうしてしまったのは誰なのか。
代案も無しに移転に反対して、もたもたと話し合いなんて言っているから。

拍手[0回]

PR
魏の武王・曹操の墓が発見。
公開されたら三国志マニアが殺到するでしょうねえ。

ダライラマ聖下が来年に来日。
北京五輪の聖火リレーを拒絶した善光寺に謝意を伝える為らしい。
さて(親中派の)現政権は聖下の入国を認めるのでしょうか。
興味深いですね。

拍手[0回]

鳩山首相の改憲発言に社民党が反発。
「連立を追い出す気か」と言いますが、連立離脱を盾に政権を揺さぶったのは自分たちなのですが…。

この問題は非常にデリケートで、民主党内部でもまだ結論はでていないはず。
そしていずれにしても民主党だけでは数が足りず、野党自民党とも折衝が必要です。(公明党はこの件では当てに出来ません)
与野党を纏めると改憲に必要な2/3を越えるのかも知れませんが、内容について一致するのはまた容易な事ではないでしょう。
いずれにしても、改憲問題に関しては泡沫与党に出番はありません。
世論の方向が改憲に向かっているのは護憲派の議席が減り続けている事からも明らかでしょう。

拍手[0回]

今年最後の更新。

ディファレンス・エンジンSHOW・χ

江戸関連書籍を読んでいて、幕末維新と同時期にあたるヴィクトリア朝時代の医術についての検証を思いつきましたが、どうにも力不足ですね。
総合事典についても数項の追加を行いました。
随所にちりばめられたスラングについてもいずれフォローしたいですね。

拍手[0回]

昨日の今日で、予算案が閣議決定。つくづく間の悪い内閣です。
「政治主導」に拘った挙げ句に圧縮に失敗していますが、
民主党の方が自民党に比べて「大きな政府」指向なので予算規模が大きくなるのは予想の範囲内でした。
話題になった事業仕分けも予算圧縮の決定打には成らず、埋蔵金も使えるのは一度きり。
さて来年はどうするつもりでしょうか。
景気が回復しなければ、税金は増えません。そして現政権の政策には景気回復の方向性が全く含まれていません。
消費税は上げませんと明言しましたが、そもそも今の状況(首相が追徴課税を払わされるなんて)で引き上げが受け入れられる筈も有りません。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]