忍者ブログ
兼・更新日記
[247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにいつもの某BBSでのやりとりから。
初めて家族の葬式に出たというO氏、その面倒くささから自分の葬式はさせない。と書きました。
葬式が面倒だというのは何度か参列して知っていたので、感情的には同感なのですが、葬式というのは遺族の為のモノですよ。
といらん忠告をしてしまいました。
他にも、「喪主になれば分かる」とか、「葬式が忙しいのは悲しみを紛らわす為」と言う良い助言が来たのですけど、
当のO氏には届かなかったようで。
葬式を否定する余りに自分の死体はどこかへ捨ててくれと言う暴言まで。
それは死体遺棄です。と返すと、
O氏「火葬は嫌だ、自然に帰りたい」
「火葬だって自然に帰るのに変わり有りません」
「骨以外は水と炭酸ガスになるのだから誤差範囲」
「火葬が嫌なら鳥葬は如何?」
との諸々からの暖かいお言葉にも聞く耳持たず、
O氏「だったら自力で山中へ消える」
要は葬式に金を使いたくないだけらしい。
(でも出すのは当人じゃなくて遺族だってば)
自分「だったら火葬だけして葬式をしなきゃ良い」
少なくとも、埋葬法としては(日本では)火葬が一番安価でしかも衛生的である。

とここまで引っ張って置いて「面倒になったのでこの話は止めます」
まあ家族の葬式が面倒なだけと切捨てた人間名のだから、予想通りの結論でしょう。
遺族に手間を掛けたくないなら自分で手間を掛けろ。

以下、筋違いな(我が国のボンボン首相が言った発言に絡んで)「地球に優しい」論へと進みます。

拍手[1回]

PR
逮捕された小沢側近の内、衆議院議員である石川知裕氏に関しては議員二十人の連名により釈放を要求出来る。
検察と戦うと言った以上、(小沢氏本人が連名に加わるかどうかは別として)当然要求は行われるのだろう。
しかし、これは過去一度として適用された事のない制度であり、これを強行すれば世論の逆風が強まる事は明らかである。

お隣の国では権力の座を降りた大統領が起訴されると言う事例が続いているが、日本の検察はむしろ野党に甘く与党に厳しい。
これは野党の議員を追求する事で政局に影響を与えないようにと言う配慮なのかも知れない。
してみれば、検察は民主党政権の誕生を手ぐすね引いて待っていたのかも知れない。
個人的にはこうなる前に止めて欲しかったと言う気もするが。

拍手[0回]

この期に及んで、民主党内部から小沢降ろしの声は全く挙がってこない。
それどころか、与党を揚げて検察と喧嘩するつもりらしい。
民主党は小沢と心中する気なのか。と言うより、小沢”豪腕”幹事長が辞めたらまともな政権運営が出来ないのだろう。
いみじくも小沢氏本人が野党時代に(大連立を模索して)漏らしたように、民主党には政権担当能力が不足していたのだ。

笑えるのは鈴木宗男議員の発言。
「検察が正義だと思ったら大間違い」
自身も逮捕された経験からの意見なのだろうが、標的にされたのが野党議員で有れば国策捜査と言う批判も納得出来るが、与党の大幹事長が相手ではまるで説得力がない。
むしろこの段階で検察が黙ってしまったらそれこそ権力の濫用だろう。

小沢氏本人の発言に至っては、
「権力の行使は問題」
って権力は行使してこそ意味があります。問題になるとすれば、恣意的に行使した場合。
つまり小沢氏が自分の政治団体にやらせていた事こそがそれに当たります。

拍手[0回]

人口の数パーセントが一度の災害で失われたら、どんな国でも機能が麻痺するでしょう。
死者数はまだ未確定ですが、人口の約三分の一が被災者となればもはやまともな方法では復旧不可能でしょう。
刑務所が倒壊して逃げ出した受刑者が暴れていると言う話も聞きますし、この際だから国連軍を進駐させるのも手でしょう。

それにしても、島の反対側のドミニカ共和国や対岸のキューバやジャマイカは平気なんでしょうか。

拍手[0回]

国際野球連盟(そんなモノがあるんだね)会長がW杯(もちろん野球の)をWBCの予選として実施したいと提案。
実現すれば結構ですが、まだWBCの主催者であるMLBとの話し合いが行われた訳ではありません。
MLBがどのような反応を見せますか、要注目。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]