忍者ブログ
兼・更新日記
[240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

経営再建中のJALは陸上部の背部を決定。
まあ一番切りやすい部門ではあるし、予想された事態ではありましたが。
Wリーグで活躍しているバスケット部の扱いはまだ未定との事。

この際JALの都合は置くとして、問題なのは日本に特有の企業スポーツというシステム。
景気が悪くなるとスポーツにしわ寄せが来る現状ではオリンピックの金メダルは遠いでしょうねえ。

参考文献:「スポーツとは何か」 玉木正之 講談社現代新書

拍手[0回]

PR
自民党久しぶりの勝利。
ですが審議拒否はやりすぎですね。
地方選での敗北は国政とは直接関係ない、とはかつての与党時代の自民党の言い訳です。
鳩山総理が敗北を自分の責任と認識している点だけは評価します。但し、もう一歩踏み込んで小沢幹事長にまで言及しないと無意味ですけど。
客観的には現体制のまま参院選へ突入した方が勝ち目が大きいし、「選挙に強い」と言う小沢幹事長の伝説を崩せるので好都合。

拍手[0回]

社民党がかつて袂を分った新社会党の原和美氏を参議院選に擁立するらしい。
この女性、某関西系番組で何度か見たけど、その言動は思いっきり平和教信者でしたね。
そもそも新社会党というのが、その昔の自社さ連立政権時に離脱した教条主義者の集まりなのですが。
社民党はこの期に及んで原点回帰ですか。
これで参院選の結果如何に関わらず社民党は連立離脱ですね。
有る意味で潔いですが。

拍手[0回]

女子のカーリング種目第4戦、強豪イギリス(発祥国!)に快勝。
スコアは最終的には11-4と大差になりましたが、決して大味な試合ではなく、両チームともにスーパーショットが連発する、まさにカーリングの醍醐味を味わえる紙一重の大熱戦でした。
終盤の第8、第9エンドはまさに圧巻。
日本が勝てたのはここでちょっとした運を味方に出来た事。相手のショットもほとんど目立ったミスはなく、わずかなチップが悉く日本に有利な形と成っていました。

それにしても解説者が興奮を抑えきれず終盤にはほとんど応援団になっていたことがゲームのすばらしさを象徴していたと思います。
これで残る強豪は前回王者のスウェーデン。それ以外も決して油断出来る相手ではありませんが、この勢いで予選を突破しメダルを獲得して欲しいですね。

拍手[1回]

男子フィギュアスケートで高橋選手が銅メダルを獲得。
日本として同種目の初メダルですが、それ以上に出場三選手が、それぞれにトラブルを起こしながらもすべて入賞という快挙となりました。
特に織田選手は、一番肝心な場面で信じていた靴ひもに裏切られてしまいました。
ご先祖様は裏切りで一巻の終わりでしたが、彼にはまだ再起のチャンスがあります。
次回に期待しましょう。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]