忍者ブログ
兼・更新日記
[233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三月中に政府内で移設案を纏めると言っておきながら、
月内には拘らない。法的拘束力はない。って…。
こういう行き当たりばったりの発言を繰り返して置いて、
オバマ大統領に「トラストミー」なんて、通用するはずがないですね。
何でこんな内閣がまだ支持率が30%もあるのか不思議でならない。

拍手[1回]

PR
次の参議院選挙での各党の新潟県選挙区の候補が出そろいました。
民主党は定員一杯(二名)の投入を諦めて現職の一名のみ。残る一名は連立与党の社民党なのでこれに配慮した形です。
但し、民主党の現職と言っても、元自民党、あのタナカマキコの旦那です。
連合は社民党候補に対する推薦も検討しているようです。
これに対する自民党は新人候補を擁立しましたが、知名度の点で明らかに劣勢。
このまま無風区で終わるのか。それとも…。

拍手[0回]

蓮池透氏が家族会から退会。
以前から不協和音は聞かれたが、やはり進まない交渉が家族会の結束を崩したのか。
ある意味で北朝鮮の離間策が成功したとも言える。
まあだからと言って、制裁措置が続いている限り向こうに何ら利益が生じる訳ではないのだけど。

拍手[0回]

アルビレックス未だ勝利なし。
反町元監督に今期初勝利を献上することとなりました。
内容は悪くないので、一つ勝てれば流れは変わると思うのだけど

拍手[0回]

郵政改革法案では担当の亀井大臣が独走。
当人は鳩山総理の承認済と言いますが、あの決断力のない子供総理が独断でGoサインを出したとは到底思えず、あっさりと否定されています。
亀井大臣側、厳密には国民新党としては、郵政はほとんど唯一の党の存在意義なので、ここで安易な妥協は出来ない訳です。
対して民主党は元々は郵政民営化に賛成していたのに、反小泉・反自民の党略から反対して総選挙で惨敗した訳で、両党がこの政策で一致するはずがそもそも無い。
一方、社民党とは基地問題で対立が深まるばかり。
県外移設を主張して譲らない社民党と、現行移設案を最適とする米国の双方を納得させる妥協案などそもそもあり得ない虚数解ですが。
更に県外移設を望む沖縄と、基地受け入れを拒む他県との方程式もやはり解けそうにありませんね。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]