忍者ブログ
兼・更新日記
[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野球賭博問題に関して、事の発端となった琴光喜に関しては一罰百戒の意味でも解雇が妥当でしょう。
朝青龍はなんだかんだで起訴されていないだのから、起訴が避けられない琴光喜はそれ以上の処罰でないと示しがつきません。
その他、暴力団が絡んだ賭博に加わった力士については、金額の多寡は結局の所稼ぎの差でしか無い気はしますが、止めさせて放り出すのでは却って問題を大きくするでしょう。
それこそ、次の就職先として暴力団に入るとか…。
相撲協会が民間企業であるならば問答無用で解雇でしょうけど、現状では公益法人ですから。
協会の組織改革も必要です。最終的には株式会社化も視野に入れるべきでしょう。そうなれば外部の人間を入れやすくなりますし、より透明な経営が行えるでしょう。
取りあえず「国技館」の名前は改称すべきですね。

拍手[0回]

PR
菅新総理がサミットにて外交デビュー。
G8の首脳も、また違う人間が来たとあきれていないと良いけど。
オバマ大統領とも意外に早い初対面となりました。
前の総理は、基地問題でこじれているのになかなか会いに行きませんでしたからねえ。
言った挙げ句が「トラストミー」。
俺を信じろって言うのは嘘つきの常套句ですからねえ。

拍手[0回]

立ち上がり、少しばたついたけど、
見事なフリーキック二発でリード。
フリーキックからの得点がほとんど無いこの大会で、一試合二発は日本だけでしょう。
PK崩れで一点返されたけど、岡崎の待望のゴールでだめ押し。
日本のW杯は、もうちょっとだけ続く。
取りあえず韓国と共にアジアの出場枠は維持出来たかな。

拍手[0回]

日本じゃなくてオーストラリアの話。
オーストラリアの政権与党労働党の党首が交代し、新たに党首すなわち新首相となったのは何と女性。
オーストラリアはやたらと女性が弱いと言う話(夫が家計のすべてを握っているとか)を聞くので女性政治家が居ると言うこと自体が意外でしたが。
考えて見れば国王(要するにイギリス国王と同一)も女性なのですけどね。

拍手[0回]

内紛でぼろぼろのフランスチーム。
予選最終戦で地元南アフリカに1-2で負けてグループ最下位での敗退。
南アフリカも、奇跡の予選突破が掛かっていましたが、一点返されてからは流石に勢いが落ちました。
前半二点リード(しかもフランスは一発レッドで一人少ない)したときには少しだけ期待しましたけど。
後半途中出場のアンリは見事に流れを変えて個人的には少しだけ名誉挽回?
それにしてもフランスも黒い人が多くて、遠目にはどこのチームか分りませんでしたね。

裏で同時進行のウルグアイ対メキシコはウルグアイが1-0で勝利。
引き分けなら両チームの予選突破が確定なのだけど、やはり通過順位も重要なので手は抜かなかったのでしょう。

南アフリカは開催国として初の予選落ち。
初物づくしの記念すべき大会となりました。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]