Admin
|
Res
冬至楼の思考・錯誤
兼・更新日記
[
206
] [
207
] [
208
] [
209
] [
210
] [
211
] [
212
] [
213
] [
214
] [
215
] [
216
]
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
開城
(07/07)
J1再開
(07/06)
エジプトのクーデター
(07/05)
恨国
(07/04)
再稼動申請
(07/03)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 31 )
2013 年 04 月 ( 30 )
2013 年 03 月 ( 31 )
お天気情報
-
天気予報
-
フリーエリア
最新CM
2025.02.06 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.08.11 (Wed)
保守の反撃
参院幹事長は初の選挙となり、同票の末にくじ引きで中曽根氏が当選。
まあ谷川氏よりはマシかとは思いますけど。
それよりも、谷垣総裁が終戦記念日に靖国参拝を行うと明言しました。
保守回帰という点では一応評価出来ます。
元々京都の遺族会の会長で、春秋の例大祭にも出ているようなのですが、その一方で首相になれば参拝は控えると言うのはやはりずれているとしか…。
[0回]
PR
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2010.08.10 (Tue)
日韓併合百年
菅総理がまたいらん事をしました。
いい加減、謝罪外交は止めようよ。国際的には謝ったら負けなんだから。
さて、この期に朝鮮王朝にゆかりの図書を返還するそうですが、
まあ日本がもっていても対して価値はないのでしょうけど、返すなら李王朝の関係者では?
まあ、末裔がどうなっているか知りませんけど。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2010.08.09 (Mon)
長崎
長崎の平和祈念式典に英仏の代表が初めて出席。残念ながら米国は欠席でしたが、半歩前進と言うところでしょうか。
三日前の広島には行ったのに何故、というのは当然の疑問。
スケジュール調整が付かず、というのは明らかに言い訳。長崎の式典の日にちは決まっているのだから、出る気があるなら調整で居ないこともあるまい。
まさか広島の時にエノラゲイのパイロットの息子が不快感を表したから諦めたのか。
しかし、広島・長崎の原爆投下を(政治的に)正当化することと、今後の核廃絶活動は矛盾しないと思うのだけど。
[0回]
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2010.08.08 (Sun)
高齢者医療制度
評判の悪かった「後期高齢者」医療制度に替わる新しい制度を模索中。
それは良いとして、厚相は都道府県で担当して欲しいと発言。
道州制になったらどうするんでしょうか。
その時にもう一度制度を組み直し?それとも道州制はお流れ?
いずれにしても相変わらず財源が曖昧です。いや将来的には消費税を考えているのでしょうけど、やはり泥縄的ですね。
どうせなら党派の枠を越えて入念に話し合って欲しい。
政権交代の度に前の制度が壊されるのではやりきれないから。
[0回]
不謹慎
昨今の高齢者行方不明問題を見ていると、議論を引き延ばしている間に、大将となる高齢者が減って問題が消滅しそうな勢いですが。
... Close
時事傍感
Trackback()
Comment(0)
2010.08.07 (Sat)
第17節
対京都サンガ戦。
アルビレックスは先制点は取ったモノの、FWミシェウの一発退場でピンチに。
しかしコーナーキックからオウンゴールによる追加点を獲得して敵地・西京極での初勝利。
残念ながら矢野貴章の連続ゴールはならず。
鹿島が清水に敗れて首位が交代。ますます上位争いはヒートアップしてきますが、これに絡める位置での折り返しとなりました。
鈴木前監督の大宮と、反町前々監督の湘南の対決は、大宮の勝利。
湘南はなかなか降格圏内から抜けられませんが、頑張れ。
[0回]
地場讃仰
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
次のページ
≫
カテゴリー
更新日記 ( 189 )
編集雑記 ( 7 )
私論道中・簡易版 ( 268 )
時事傍感 ( 1313 )
地場讃仰 ( 257 )
私事雑想 ( 75 )
参議院選挙(期間限定) ( 17 )
書評 ( 40 )
総選挙(期間限定) ( 29 )
戦国史 ( 31 )
趣味冷笑 ( 18 )
江(終了) ( 46 )
天地人(終了) ( 46 )
風林火山(終了) ( 50 )
未分類 ( 0 )
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
中道私論
性別:
男性
リンク
中道私論
別ブログ
妖々日本史
井沢元彦の書斎
哲学的な何か、あと科学とか
管理画面
新しい記事を書く
amazonブログパーツ
ブログパーツ
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]