忍者ブログ
兼・更新日記
[197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

尖閣諸島で衝突事故を起こした中国人船長が処分保留で釈放されることに。
那覇地検は日中関係を考慮して、と言っているけど、そんなことは行政府が考えることであって、司法の立場から明らかに逸脱している。
かつてロシア皇太子に斬りつけた犯人を、政府の圧力を押し切って法に則った判決を出した児島惟謙の矜持はどこへ行ったのか。

それにしても、本当に政府からの働きかけは無かったのか。
こんな政治的な判断が司法の独断で決められる訳がない。
先の大阪地検の暴走と言い、司法の劣化も著しいですね。

拍手[1回]

PR
在日米軍駐留経費負担、いわゆる思いやり予算に関して、民主党政権は削減対象に加え、一方の米国は増額を要求。
対中関係が悪化している現状で米国と揉めるのは如何なモノかとは思うのだけど、唯々諾々と払うよりは一度腹を割って交渉するのも一案か。
ただ、現在進行中の普天間基地問題を含め、現政権に確固とした外交・防衛政策が有るように見えないのが難点ではあります。

拍手[0回]

公明党が政府特命チームに参加。
部分連合への布石かと見られているが、その内容は「HTLV―1」の対策と言う有る意味で当たり障りのないモノ。
母乳感染と言うことは広い意味では少子化対策と言えなくもないが、わざわざ野党を巻き込むほどの案件とは思えない。
結果が出る前に菅内閣が倒れる可能性もあるけどね。

拍手[0回]

郵便不正を巡る事件に置いて、検察の証拠改竄が発覚。
おそらくは予め作られたシナリオに沿って証拠が集められたのでしょうけど、あまりに稚拙ですね。
これで公判が維持出来ると思う方がおかしい。
目的達成の為ならあらゆる手段は正当化されるかも知れないが、それも無関係の人間を巻き込まないと言う条件付き。
無実の罪を作っては行動の正当性は崩れるし、第一ばれたときの影響が大きすぎる。
良くありがちな陰謀論の欠陥の一つとして、露呈したときのリスクが全く俎上に上がっていないことがあります。
要するに、陰謀だと声が挙がる時点で失敗と言うこと。

拍手[0回]

尖閣諸島沖での漁船衝突事件を切っ掛けに、中国本土で反日でもが続発しています。
まああの国で”市民団体のデモ”と言っても所詮は官製の、コントロールされたモノなのでしょうが。
エスカレートすれば損をするのは日本か中国か。
中国も人件費が上昇してきて、既に中国に工場を置くメリットは小さくなってきています。そんな中で日本企業がチャイナリスクを強く意識して一気に撤退する様になれば困るのは中国だと思うのですが。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]