忍者ブログ
兼・更新日記
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長島茂雄・松井秀喜両氏がダブルで国民栄誉賞。
松井選手はちょうど現役引退のタイミングなので、その恩人でもある長島氏は良い意味でついで。
考えてみれば貰っていないのが不思議なくらいの人物ですが。

まさかエイプリルフール、じゃ無いよね。

拍手[0回]

PR
今日の討論番組で、
「地震学者は地震が起きないと困る」と言う意見があった。
地震が予知できると言う主張は、研究予算を取るための方便だと言う。
地震予知の成否は置くとして、これと同じ理屈が経済学者にも言えるような気がする。
そう「経済が悪くないと経済学者が困る」のではないか。

拍手[0回]

民主党は代表が替わるたびに言うことが変わる。
0増5減も前の野田代表による三党合意があったはずなのに、既に否定モードである。
普天間の移設も「辺野古で良いや」と言い出している。
はしごを外された沖縄の人々には本当にお気の毒。

要するに歴代の代表が根回しせずにその場の思い付きで喋り捲った結果である。
野党の党首ならさほど注目もされないが、与党と成れば露出度が違う。
もはや党として機能していませんね。

拍手[0回]

政府が決めた沖縄主権回復の日の記念式典について、沖縄県議会は開催に反対する抗議決議。
沖縄の感情も分からなくは無いけど、それなら米国統治のままが良かったのか。
米軍基地を本気で県外へ出したいなら、日本国から独立すれば良い。
そうすれば日米安保の枠外になるので、自動的に米軍は退去するしか無くなる。
(場合によっては米国による再占領もありえるけど)
米軍が居なくなれば、替わりに中国が押し寄せてくるのは、フィリピンの例を見ても明らか。
沖縄県民の総意は何処。

拍手[0回]

衆院選挙区画定審議会が一票の格差が二倍を切る新たな区割り改定案を提示。
まだ不十分(というか、絶対また違憲だ無効だと言う訴えは起こるだろう)だが、とりあえず違憲状態は解消されるだろう。
この手の審議会は、政府から独立して定期的に区割りを検証するべきだと思う。
国会議員に議席の割り振りをやらせるのは、泥棒に取締りを任せるに等しいから。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]