忍者ブログ
兼・更新日記
[191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裁判員制度で初の死刑求刑。
死刑の是非はこの際は置きます。気になるのは弁護側の主張。
殺意の有無と計画性。
「殺意はなかった」と言うのは「悪気はなかった」と言うのと一緒で免罪符には成らない。むしろ罪悪感が掛けている分タチが悪いとも言える。
計画的殺人というのは小説の中の話で、実際には計画を立てているうちに冷静さを取り戻して思いとどまるのが普通の感覚だと思う。
結局の所、殺人を犯してしまう人間はその瞬間に善悪の判断が出来なくなっているに決まっている。
だから責任能力を問うことに余り意味を感じない。

取り返しの付かないことと言うのはある。
裁判というのはしでかしたことに対する償いを決める場であるべきだ。

拍手[0回]

PR
男子フィギュアで高橋大輔選手が三度目の栄冠。
多分、新ルールでの初戦ですよね。
後半は明らかにばてていて完璧な演技とは言えなかったけど、やはり四回転の威力は凄い。

余談だけど、NHK杯ってカップじゃなくてトロフィーなんだねえ。
日頃フィギュアスケートなんて見ないから初めて知った。

拍手[0回]

折角前節に首位の名古屋を叩いたのに。相変わらず下位チームに弱いアルビレックスです。
下位に低迷するFC東京と1-1で引き分けとなりました。

その名古屋も、下位に低迷する神戸に快勝。
楽天も、野球ばっかりじゃなくてサッカーにももう少し力を注いで欲しいですねえ。

拍手[0回]

民主党内での派閥の組織化が進行中。
分裂前夜とも言えるのだけど、むしろ今まで派閥化が進まなかった方が不思議である。
これまでは政権奪取という目的の為に内部の意見の違いを曖昧にしていただけで、先の党首選でそうした矛盾が一気に噴出したのだろう。
派閥ごとの意見の相違が明確になって、初めて政党として真っ当に機能するだろう。
少なくとも国防政策に関しては党内できっちり統一して欲しい。

拍手[0回]

香川のうどん屋が盲導犬の入店を拒んで問題になっているらしいのですが。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1557079.html

店にも客を選ぶ権利があると思うんですよね。
なんと言っても食を提供する店ですから、動物が退去してやってくるのは衛生上の問題もあります。
どうしてもと言うなら外に繋いで置けば良いはず。
それに犬が嫌いな客や犬アレルギーのある客の立場はどうなるのか。
盲導犬の啓蒙活動の最中だったらしいのですが、これでは却って逆効果になります。
すべての飲食店で盲導犬対策が出来るはずもなく、もしそうしようと思えば余計な費用が掛かります。
盲導犬をお連れの方々はそうした費用も負担してくださるのでしょうか。
何でもかんでも健常者と同じでなければ差別だと言うのなら、健常者に対する逆差別にも発展しかねません。

拍手[1回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]