忍者ブログ
兼・更新日記
[140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

民主党は違憲判決を受けている衆議院の一票の格差の是正に関して結論の先送りを決めました。
この違憲状態は現状での解散総選挙を妨げる要因といわれ、要するに菅総理に解散権を使わせない策とも思えます。
しかし参議院に比べれば衆議院の格差なんて小さいもの。
一票の価値の高い地域というのは悪く言えば過疎地であり、少数派の意見を大きめに反映するという意味では、多少の格差は残したほうが良いのではと思いますけどね。

拍手[0回]

PR
原発に対するストレステスト実施により、玄海原発の再稼動問題が振り出しに戻りました。
九電がヤラセメールまで駆使したことも心証を悪化させましたが、それ以上に菅総理の梯子はずしが問題です。
海江田大臣も、いつかと言わずに直ちに辞めれば良いのに。

自民党石破政調会長が不信任案再提出という奇策を打ち出してきましたが、
民主党はその前に菅総理を引き摺り下ろす算段をしないと党が崩壊しますよ。

拍手[0回]

ホームでの対甲府戦。
久しぶりの川中島ダービーでしたが、アルビレックスは連勝ならず。
調子の上がらないヴィッセルに勝ち点を献上してしまいました。
それ以上に降格争いに巻き込まれそうなのが心配ですが。

拍手[0回]

松本復興相は結局辞任しました。
それにしても、後援会に「自分は嫌われているから」辞めるとぼやいたそうですが、自分の発言が如何に被災者を憤らせたのか全く理解していないのでしょうねえ。

27日の記事では触れませんでしたけど、松本前復興相も防災担当として全く機能していなかったわけで、これを復興担当に充てる人事からすでに問題でした。
後任となった平野副大臣は岩手選出ということなので、前任者よりは親身に任務に当たることでしょう。
九州の人間だから東北は分からないなんて、普通の人間なら思っても口にしませんよ。

民主党内部からもこの一件では不満が噴出していますが、安住国体委員長も、「こっちに連絡が無かった」というのは単なる逆切れ。
民主党の代議士は先の不信任案で反対票を投じたんだから、早く辞めて欲しいなんて、他人事みたいに言わないで欲しいですねえ。

拍手[0回]

松本復興相が宮城・岩手両県知事との会見で暴言を。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1638449.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1638605.html

今まで何もしてこなかった政府がどの面を下げて「知恵を出せ」と言えるんだか。
自分たちの無策無能を地方に責任転嫁しているだけ。
まあトップが無責任だから下がそれに倣っているだけとも言えますけどねえ。

しかも言い過ぎたと気付いたのか最後に「オフレコだ」「書いたら只じゃおかない」等と恫喝まで。
もはや言い訳の余地もありません。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]