忍者ブログ
兼・更新日記
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次女珠は三歳で加賀前田家に輿入れ。江はさびしがって居ますけど、江戸の前田邸にいるのでは?
二月になってからの年賀。家康の豊臣家軽視はあからさまになってきました。
関ヶ原後の論功行賞についての意見で大野治長と片桐且元で意見が異なるようで。
家康が征夷大将軍に就任。本人は秀頼が成人して関白になるまでの仮の将軍職といいますが。
豊臣家を納得させる対策として千姫の秀頼への輿入れが決まりました。
父親である秀忠はこれが徳川豊臣の和平の証だと言いますが。
どちらにしてもこれは亡き太閤の遺言であるし、豊臣方に断る理由はありません。
しかし家康には娘を嫁がせた北条を攻めた前科がありますから。
江は千の輿入れに就いて行きたいと希望しますが、秀忠はだったら身重の負担を考えて早めに行って来いと言います。
伏見に上った江は舅の家康に対して婚儀の理由を問い質します。
天下を取る気なのかと聞かれてそんな気は無いときっぱり。しかし豊臣の天下が永続すると信じる淀の目を覚ますためと。
そして姉達との再会。行き渋っていた初もやってきました。
真っ先に関ヶ原の折の京極家について謝罪する初。それを言うなら妹は徳川の人間なのですが。
そして完との再会。徳川に嫁ぐ時には叔母様と呼ばれて複雑な心境になりましたが、今回は母上様と呼んでくれました。
完も関白九条家への輿入れが決まっています。(と言うかいつのまにか関白位が埋まっているのですけど、その件でひと悶着起きなかったの?)
そして江の出産。またしても姫。初姉さまは貰って帰ると言い出しますが、初が夫の子に嫁がせて京極けを継がせるというので、これを了承しました。
良いのかねえ、父親に許しを得ずに。まあ秀忠は快く認めてくれましたけど。

拍手[0回]

PR
わが母校は三位代表決定戦でも負けて県4位。
甲子園はまだまだ遠いねえ。

さてメインのアルビレックス新潟は、アウェーでの磐田戦。
終了間際に失点して0-1で敗戦。
今年は最後まで降格争いから抜けられないかも。

拍手[0回]

昼にラジオをつけたら野球中継が。
何かと思ったら高校野球の秋大会。よくよく聞くとわが母校が残っていました。
決勝に残れば北信越大会にいけるのですが、残念ながら敗北。
でも三位代表があるらしいので明日の一戦は頑張って欲しい。

さてもう一つはなでしこリーグ。
地元アルビレディースは岡山湯郷を迎えてのホーム戦。
ともに代表二人を輩出する強豪同士の戦いは2-3で惜敗。
さすが宮間は敵に回すと怖いですね。

拍手[0回]

震災に始まり、二度の台風。
どれか一つでも十大ニュースになりそうな大被害が三回も。
これはもう政権交代しかない。と言う声が聞こえてきそうですが。
まあ私はそんな迷信は信じませんけど、とりあえず今年の漢字は「災」で決まりでしょうね。

拍手[0回]

女子に続き男子サッカーも五輪の最終予選が始まりました。
と言っても女子と違ってホームアンドアウェーの長丁場ですが。
初戦をホームで戦えるのは何よりですが、台風が来ていて大丈夫なのかと思いましたが、鳥栖はすでに通過したあと。
代表選手に九州出身者が多いからでしょうか。
内容的には完勝でしたが、得点は2-0。もっと取りたかったですね。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]