忍者ブログ
兼・更新日記
[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもなら予選リーグで敗退していたアルビレックス新潟ですが、今年は震災の影響で開催期間が短くなり、方式が一部変更となったナビスコ杯。
清水とのホームアンドアウェーでは奇跡の大逆転で勝ち抜いて、ここからは一発勝負の準々決勝。
相手はACL組の名古屋グランパス。

1-2から終了間際に同点。
いつものリーグ戦ならこれで引き分け勝点1なのだけどこれはトーナメント。
延長で初めてリードを取ったのだけど追いつかれて最後は5-3で敗退。
残念だったけどこの粘りはリーグ戦にもきっと生きるでしょう。
次は天皇杯だ。

拍手[0回]

PR
夫の方は妻と母が上手くやって当然だと思っている。だから上手くか無いことに何か理由があると考える。
対して妻の方は夫の母と上手く行かなくて当然だと思っている。だからどうやれば上手くやれるかを考える。
この男女の認識の違いが嫁姑問題を拗らせる。この差を埋めることが解決の一助だろう。
と言っても、私自身はこの問題に実際に関わる機会はないのだけど。

拍手[0回]

維新の会が大阪市職員の選別を開始。
自分達の打ち出す都構想に非協力的な職員を排除するらしい。
もはや独裁者の道を一直線ですね。
後は大阪市民はこれをどう判断するのか。
辛坊さん、出馬要請を断って正解ですね。

さて一方小沢氏は部下の有罪におかんむり。
民主主義に反すると言っていますが、じゃあ次の選挙で落ちたら素直にその結果に従うの?
今回の震災で、自分の選挙区である被災地に何の貢献も出来ていないのですけど、選挙民はどう思っているのでしょうか。

選挙で受かったから何をやってもいいなどと考えていたらおしまいですよ。

拍手[0回]

秀忠に嫁いでから実に五人目、やっと男子出産。
徳川家の嫡男たる竹千代君のご生誕です。
これで妻と乳母の諍いを見ずに済むと秀忠。
そこに現れたのは家康が選んだ若君の乳母。いきなり赤子をさらうように連れて行ってしまいました。
お福を乳母に選んだ理由が彼女の夫稲葉正成、かの関ヶ原の折に小早川秀秋の家老として東軍の勝利に寄与したと言うこと。
徳川家に世継ぎが生まれたこと、淀にとっても甥っ子だから喜ばしいことでは有りますが。
これで家康の野心が更に加速することとなります。
お福の父はあの斉藤利三。江にとってはあまり喜ばしくない記憶の人物ですが。
乳母になるために夫と子を捨ててきたと言うお福。それを埋め合わせようと一心に竹千代に入れ込むお福に、自分の子を奪われた江が不満を抱くのも致し方ないところ。

一方の上方。秀吉を祭った豊国神社の賑わいぶりに、淀は豊臣の復権を思い、家康は未だ衰えぬ秀吉の人気に危惧を抱きます。
江戸に戻った家康は秀忠に将軍職を継げと言い渡します。
家康の野心に疑念を抱く江の思いを受けて、秀忠は将軍就任を拒否。
二人で熱海へ湯治に向かいます。
家康の野心は置くとして、秀頼に果たして天下を治める資格があるのか。
秀頼の天下しか見えてない淀に対し、江と秀忠の思いは天下泰平。ならばならば天下を治めるのは秀忠でもいいはず。
ついに将軍継嗣を決意した秀忠。結局は家康の思惑通りですね。
上洛し将軍宣下を受ける秀忠。
それを聞いた淀は妹に裏切られたと思い完全に逆上。
一方、お福は豊臣を恨む心情を吐露。
徳川と豊臣の亀裂は深まります。

拍手[0回]

アルビレディースは首位INAC神戸と引き分け。
ここまで9戦負け無しの相手を始めて止めました。
一方男子の方は、先のナビスコ杯で奇跡の大逆転勝利で勢いが戻ってきたのか、横浜Fマリノスに4-2の大勝。
順位も降格圏すれすれから大きく戻しました。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]