忍者ブログ
兼・更新日記
[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

批判を受けるかもしれないが、除染作業で出た大量の土砂を福島県内に置くのは、沖縄に米軍基地があるのと同じ。
米軍が戦略勝の高い沖縄に存在するのは当然だし、福島県内を除染するのだからその処理施設も県内にあるのがもっとも効率が良い。
それでも地元から不満がでるのは、政権の説明が後手を踏んでいるから。
この説明に際し、福島県側から十八歳以下の子供の医療費を無料化して欲しいという要望があった。
これはむしろ不十分で、福島県内の子供に対して追跡調査の意味も含めて継続的な健康診断を公費で行うべきである。
本来ならこう言うことは政府の側から提案すべきなのに。

拍手[0回]

PR
第四幕。
再び忍法帖。

忍者枯葉塔九郎

これには水木しげる大先生による先行漫画化版があるのですが、ゲゲゲの女房人気にあやかったのでしょうか。
それにしてもエロイ女性を書かせるとピカイチですね。


拍手[0回]

隠岐に北朝鮮のものと思われる舟が漂着。
まだ調査中ですが、これからこう言うのが増えるんでしょうねえ。

拍手[0回]

基地移設計画に伴う環境評価書が正式に受理されました。
そもそも受け取りへの妨害行為が無茶だったのですけどね。
辺野古への移設計画が止まったとしても、普天間の危険は無くなりません。
ルーピー総理が出来もしない県外移設を言い出したから事態がややこしくなったのですが、移設計画に反対しても沖縄に何の利益も有りません。

ただ、現在進行中のアメリカ大統領選挙で、海外駐留軍を全て戻せと主張している共和党候補がいるので、もしかするとこの問題に劇的な解決が図られるかもしれません。
米軍が全面的に撤兵しますと言ったとき、沖縄県民はどんな反応を示すのでしょうか。
在日米軍がもたらす経済効果をどうやって埋めるのか。

拍手[0回]

仕事始めとともに政局も動き始めました。
野田総理は消費税増税にやる気を見せていますが、自民党の谷垣総裁は話し合いには応じない。解散総選挙に追い込む。とけんもほろろ。
しかし、これはあまりに政局に寄りすぎて政策が全く見えてこない。
そもそも自民党も消費税の増税には賛成のはずなので、むしろ消費税増税と福祉の一体改革についてお互いの政策を詰めて行くべきなのに。
その上で話し合い解散に持ち込んで(無論解散が法案成立の条件)どちらが政権を担うかを国民に問えば良い。
まあ増税が法案として成立したら、民主党内の増税反対派(あるいは公約墨守派)は党を割って出ざるを得ない。
そうなれば次の総選挙で自民党の政権奪回も現実味を帯びてくるのだけど、そのときにトップにいるのは果たして誰でしょうかねえ。少なくとも谷垣総裁じゃあ無理。
増税は絶対反対といっている無責任野党はこの際論外です。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]