震災による福島原発の事故を受け、今後の発電に占める原発比率の見直しがされています。
つまり脱原発と言うのは原発全廃ではないということですね。
いや個人的には原発維持論者なのでそれは良いのですが、まずは一つ一つの原発の安全性を精査して、危険度の高いものについて廃炉の方針を出すのが先決でしょう。
どうも民主党政権は政策の優先度が分かっていないというか…。
原発廃止論者を納得させるには原発比率を議論するよりも、全体の比率云々より、まずは期間を区切って原発半減を提案してはどうでしょうかねえ。
[0回]
PR