忍者ブログ
兼・更新日記
[2002] [2001] [2000] [1999] [1998] [1997] [1996] [1995] [1994] [1993] [1992
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

震災による福島原発の事故を受け、今後の発電に占める原発比率の見直しがされています。
つまり脱原発と言うのは原発全廃ではないということですね。
いや個人的には原発維持論者なのでそれは良いのですが、まずは一つ一つの原発の安全性を精査して、危険度の高いものについて廃炉の方針を出すのが先決でしょう。
どうも民主党政権は政策の優先度が分かっていないというか…。
原発廃止論者を納得させるには原発比率を議論するよりも、全体の比率云々より、まずは期間を区切って原発半減を提案してはどうでしょうかねえ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
再稼動容認   *HOME*   決選投票
プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]