改革クラブに合流して、実質乗っ取った形の舛添新党。
参議院の比例区において議席を自力で取るには百万票が必要とか。
舛添氏の前回の得票は四十万票ほど。これで自民党ではトップではありましたが、当選はあくまでも自民投票によるモノ。
よって前回の与謝野氏と同様、舛添氏も離党するからには議席は返上するのが正しい。
いや改革クラブの面々も確か民主党の議席だから似たもの同士と言うべきですが。
次が改編の旧改革クラブの方々はまだ良いとして、舛添氏は非改選。
参議院を辞職して参議院に出ると言うのもなにやら不自然ではありますが、先の衆議院選挙で鞍替えを持ちかけられて蹴っている方ですから、出直し出馬は考えていないでしょう。
しかし、新党改革が五議席を確保して政党要件を維持出来名ければ、いずれにしても次はありません。
それに気付いたのか一人他党との選挙協力をと言い出していますが、何とも情けないですね。
[0回]
PR