新技術が登場するときには何かと不具合も生じる。
今回のトヨタ車の急加速事故というのも、かつてのAT車のクリーピング現象の様なモノではないのかと思うのですが。
トヨタに依ればまだ明確な原因は不明。アメリカ側は電子制御系の不具合ではないかと追求していますが、現状では明確な証拠が見つかっていないのは米運輸省も認めているところ。
説明責任とは言いますが、外野から見ている印象ではトヨタと米運輸省が責任を押しつけ合っている感じがします。
しかし突き詰めればトヨタの安全技術が信用出来るか否かと言う事であって、それを最終的には判断する(米国の)消費者と言う事になります。
アメリカで売れないとなればトヨタとしては大損害ですが、そうなればアメリカ国内の工場を維持する事も出来ないでしょうから、米国の経済にもマイナス。
そうなったとき、果たしてトヨタとアメリカとどちらの損害が大きいのか。
さて豊田社長自ら臨む公聴会で落としどころは見つかるでしょうか。
[0回]
PR