忍者ブログ
兼・更新日記
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com 冬至楼均さんの読書メーター 【トレミー】人気ブログランキング
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水曜日の鹿島アントラーズ戦は残念ながら引き分け。
しかし矢野貴章の初ゴールがありました。
それを受けての今節。チームが一つ勝ったら連勝モードに入ったように矢野も二試合連続のゴール。
終盤に一点返されたモノの、2-1で勝利。
これで十試合負け無し。

拍手[0回]

PR
アルビ、仙台でのアウェーで3-2の勝利。
なんとマルシオのハットトリック。でもまたしても矢野のゴールは無し、残念。
これでW杯の中断前からの続いていた連勝がチーム新記録の5に伸びました。
順位は暫定で7位。
まだ今節の試合が残っている川崎を考慮しても8位に復帰。

それにしてもまたも大勝ちしたセレッソ。
こうなると前節に引き分けた新潟はやはり調子が良いんですね。

拍手[0回]

Jリーグ再開。
アルビレックスはセレッソ大阪と1-1のドローでチーム初の5連勝はならず。
矢野の凱旋ゴールも見たかったのだけど。
まあ、負けた訳ではないので切り替えて次に臨もう。
と前向きな思考が持てるのもチーム状態が良いから。

それにしても、W杯を見た後で国内リーグは見劣りするのでは、と危惧したがそんなこともなかった。
中継が鹿島・川崎というトップチーム同士の戦いだった所為かもしれないが。
W杯は、特にグループリーグでは、チーム同士の力の差が有って、ワンサイドになる試合も多かったし、逆に決勝トーナメントでは負けない為の地味な戦いになりがちな面もあった訳で…。

拍手[0回]

アルビレックスなんと6年ぶりの4連勝。
これで得失点差も今期初のプラスになりました。
ここでW杯の中断期間に入ってしまうのが惜しいくらい。
(というのは贅沢かな)

拍手[0回]

アルビレックス怒濤の三連勝。
今期無敗の首位エスパルスに敵地で2-0で快勝。
向こうは小野伸二が出場停止でしたが、それも運ですね。
これで暫定ながら今期最高の八位。と言っても今節は三試合しか終わっていませんけど。
これが昨期の最低順位で有ることを考えると今期の苦戦が伺えます。

矢野は代表選考前の最終戦でついにゴールは奪えず。
それ以外では良い働きをしているとは思いますけど。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
冬至楼均
HP:
性別:
男性
amazonブログパーツ
忍者アド
アクセス解析
過酷人生ゲーム
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]